表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/373

40

王都に戻るためには、行き同様神殿の魔法陣を使用する。

馬車から降りると、神官たちの視線が突き刺さってきた。

ミルクは、ルチルが抱えている。


「アヴェートワ公爵。一昨日来られた時に動物は一緒でしたか?」


「この犬は、殿下からルチルに贈られたプレゼントだ。殿下が密かに用意していた。それが何か?」


拾ったとも言わないなんて、さすがお父様。


「いえ、とても可愛いので気になっただけです。殿下はどちらで購入をされたのですか?」


「なぜ、そんなことを答えなければならない?」


アズラ王太子殿下が素っ気なく答えるが、神官は言えないのか? という表情で見てくる。


「はぁ。ルチルにバレたくなかったが、この犬は1週間前に王宮にきた砂漠の商人から買った。寒さには少し弱いが、暑さには強いそうだ。それに、病気もしにくいと言っていた」


「どうやって、この地に?」


「どうしてそんなに聞いてくる?」


「いえ、少し気になっただけです」


「まぁいい。答えてやる。ルチルには見つからないように、可哀想だが鞄に入れてきた。来る時も持っていただろう。あの大きな鞄だ」


チャロが持っている大きな鞄を指した。

この中には、アズラ王太子殿下の枕が入っている。

枕が変わると眠れないそうだ。


空間魔法陣がある鞄に入れていないのは、ぺったんこにならないと分かっていても、ぺったんこになりそうで嫌だからという理由らしい。


「満足か?」


「はい。お答えいただきありがとうございます」


頭を下げる神官を無視して、転移陣に向かって歩き出した。

神官の視線はルチルを追っているが、ルチルの両脇には祖父と父がいる。

近づくことさえできない。


「アヴェートワ公爵令嬢、私たちもあなたにプレゼントを贈りたいのですが、よろしいでしょうか?」


「いいえ、結構ですわ。私は色んな方々からプレゼントをいただきますし、何不自由なく暮らしています。神殿でプレゼントを買えるお金がおありでしたら、全て孤児院にお使いください」


「神子様は心お優しい。祝福をお祈りさせていただきたい」


しつこいなぁ。

勝手に祈ってればいいじゃない。


「神官」


アズラ王太子殿下の地を這うような声に、アズラ王太子殿下には舐めてかかっていた神官の顔が青ざめた。


「陛下が言っていたであろう。ルチルは神子ではないと。まさか、陛下の言葉はここまで届いていないと言うのか? 王家所有の領地に?」


「い、いえ、そのようなことは……」


「気分が悪い。見送りはここまででいい。下がっていろ」


強気のアズラ様も素敵。

男っぷりが上がってきているのに、2人きりだと真っ赤になるから、ギャップが堪らないのなんのって。

次、王宮に泊まる時は「うふふ、きゃはは」をしよう。


背中を丸めた神官は、その場に立ち止まり、転移陣までついてこなかった。


転移陣で王都の神殿に着くと、そこの神官たちにも同じように質問された。

うんざりしながらアズラ王太子殿下が、「ヴァルアンデュ領の神官にすでに答えている。そちらから聞いてくれ」と突き放した。


王家の馬車に乗り、盛大なため息をルチル以外が吐いた。


「あいつらは馬鹿なのか」


「自分たちが関わっていると、バラしているのと同じでしたね。さて、この犬にどんな秘密があるのやら」


そうか。まだ誰も、神獣なんて知らないものね。

みんなの前でじいやと話したから、みんなも知っているものと思ってた。

てへ。


「殿下の嘘、さすがでしたよ」


「そんな褒められ方、嬉しくないよ」


「失礼しました。ですが、砂漠の商人から犬を買ったと言ってよかったのですか? 調べられたら、嘘だと反論してくるかもしれませんよ」


「実際1週間前に砂漠の商人から犬を買っているからね。本当のことだから問題ないよ」


「では、王宮にも犬がいるんですね?」


楽しみー! その子とも早く遊びたい!


「ううん、いないよ。犬は一昨々日オニキスが引き取りに来たからね」


「オニキス様にプレゼントされたのですね」


「支払いもオニキスだよ。うさぎみたいな犬をプレゼントしたいって相談されてね。丁度、砂漠にいる犬種がうさぎに似ていたんだ。それで、今回取り寄せたんだよ」


うさぎ……

オニキス様のプライベートに繋がる言葉だわ……


「取り寄せた犬も白い毛の犬だから、商人が色々答えても問題ないよ」


「タイミングが良かったのですね」


「そうだね」


王宮に着くと、「両陛下がお待ちです」と応接室に案内された。


父だけは「リバーを連れてくる」と、転移陣の方に行ってしまった。

ミルクは、ルチルの足元を飛び跳ねるようについてきて、その可愛さでみんなを癒してくれた。






明日の投稿でミルクが色々教えてくれます。お楽しみに。


いいねやブックマーク登録、誤字報告、感想ありがとうございます。

読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「うふふ、きゃはは」 ↑ここの部分が気になりすぎるっ(笑) [一言] 話し方には王者の風格があるのに、ルチルのナデナデには抗えずにヘソ天の毛玉が可愛いすぎる! 守ると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ