表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貼ってちぎって、ちぎって貼って  作者: 朝川 椛
第一章 星とキャンバス
9/72

その9

「君、よくやってくれたね。青は持っていたんだが、私のシートでは間に合わないところだった」


 目尻に皺を寄せて喜ぶ武藤に、瑠璃はお辞儀する。


「ありがとうございまーっす。でもたまたまだ……です。和紙属性の用紙は極力避けろ、って注意されてばっかだし」


 少しだけ皮肉を込めて告げると、武藤は軽く目を細め尋ねてきた。


「君、名前はなんというのかな?」

「二年A組特進科、小山内瑠璃。仕上げ担当です」


 武藤の瞳が小さく見開かれる。


「小山内……。そうか、君は小山内幸利ゆきとし君のご息女か。大きくなったな。あれ以来か……」

「……はい……」


 今もっとも聞きたくない名を告げられ、瑠璃は一瞬声を詰まらせた。だが、武藤はこちらの変化に気がつかなかったようだ。特殊ガラススクリーンへ映る宇宙を見あげ、感慨深げに語りだす。


「君の母君である麻里安さんも素晴らしい切り絵シールドを生みだしたが、父君ふくんも大変立派な人物だ。ちょうどもうすぐ宇宙うえから物質サンプルを持って帰ってくるんだが。どうだい? 久しぶりに会っていくかね?」


 邪気のない申し出に、瑠璃は首を横に振った。


「すみません。今は勉学中の身ですから」


 天体結界技師になることを反対されている身としては、会える身分ではないし会いたくもない。


(だいたい、父さんだって会いたくないだろうし)


 ふと湧きでてきた悔しさに唇を噛んでいると、武藤のうなり声が聞こえてきた。


「なるほど。幸利君もいい娘を持ったものだ」


 これ以上父親の話はしたくないが、武藤の質問はまだ終わりそうもない。どう切り抜けたものかと考えていると、横に立っていた彼方が口を挟んできた。


「副校長先生、もうすぐ昼休みも終わりますので」


 のんびりとした口調で指摘する彼方の言葉へ、武藤が腕時計を確認する。


「ああ、そうだったな。小山内君、これからも精進してくれたまえよ」

「はい」


 どうやら助かったらしい。瑠璃は柔和に口元を綻ばせる武藤へ、笑顔で応える。内心でほっと胸をなでおろしながら、淡々とした表情で黒い短髪をなでている彼方をこっそりと見つめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ