表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/110

3-10-1【未成熟】

最近の「クックルー総理」の言動は、見るに耐えない。

「朝令暮改」なんてものじゃなく、一時間後には手のひらを返している。


思うに「お金持ち」だから、小さい時から何でも思い通りになったのだろう。

ただ、それを自分の実力だと勘違いしたところが、「クックルー総理」の悲劇の始まりである。


野党で無責任に言いたいことを言っていれば済んだのだが、嘘をついて与党になってみると実際に実行しなければならない。

ところが、今度は国民相手である。

今までの利害関係者ではない。


利害関係があれば『そんなこと言っていいの?取引止めちゃうよ!』とでも言えば、どんなことも言う事をきかせられたろう。


ところが、国民一人ひとりを札束で頬を張る訳には行かないから、総スカンである。


今、「クックルー総理」は狼狽しているのだと思う。

『なぜ、ぼくちゃんの言う事を聴かないの?』


子どもの時から、逆らわれたことが無いのだろう。

合う人合う人、良く思われようとするから「八方美人」になってしまうのだ。


「クックルー総理」の愚かな点は、今まで金の力によって閉鎖社会では思い通りにできたが、国民相手には通用しないことに、今頃気づいたことである。


過保護は、こんなにも人間をダメにしてしまうのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ