69/110
1-10-5【弔い】その3
昨日も知人の親の告別式に行って来た。
どうも、最近の真冬並みの寒さでやられてしまうようだ。
それにしても寒い。
今日も霜柱が立っていたし、雪までちらついていた。
雪が多いのは温暖化なので仕方が無い。
温暖化で空気中に水蒸気がたくさん溜めることができる。
いわば、「空気中のダム」が大きくなったのだから、降ればゲリラ豪雨や大雪になるのは当たり前なのである。
寒いのは、ジェット気流が波打ってオホーツク気団が南下してきていることにあるのだが、温暖化で不安定になっているのかどうかは解らない。
こんな気候では、こっちまで「あの世」に行きそうである。
昨夜は寒くて一時間おきに目が覚めてしまい、寝不足である。
集中力が落ちているから、車通勤には辛い。
事故を起こさないように今日は時差出勤をすることにした。
早く春が来て欲しいものである。