表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/97

あんな魔法、初めて見ましたわ。

綺麗事で終わらないのは、冒険者も同じですよね。

 西の森に入ってから、数10分経つけどモンスターが……居ない!?

 普段なら、現れるボアやホーンラビット、そして、ゴブリン。


「居ないですわ。」

「居ませんね。」

「ああ、そうだな。」


 俺は魔力探知を使って探ってみる。

 ……

 …………

 ………………!?

 ……笑えないな。

 戻るのは無理だな。

 先日のドラゴンに、今回のアレ。

 俺は何か呪いとかを掛けられているのか?

 ……まあ、それは冗談として。

 コレって、間違いは無いだろうな。

 ゴブリンの集落が出来ている上に、恐らく「キング」が生まれている。

 ドラゴンとはそれなりな勝負をしたから大丈夫の筈だ。

 今回は、攻撃魔法も使えるしな。

 ゴブリンの数はおよそだが、100くらいか。

 20匹くらい残して、全てを俺が討伐すれば、ヒナとフローラにはちょうど良いかな。

 そうだな。

 ヒナとフローラは、1人10匹くらいやって貰って、後は俺がやろう。


「どうなの、レキ。」

「どうですの、レキウス。」

「実際に見ないと分からないが、恐らく、ゴブリンの集落が、この先に有る。」

「ゴブリンの……」

「集落が……」

「しかも、動き始めている。だから、報告に帰るのは難しい。」

「……分かりましたわ。迎撃ですわね。」

「ああ、そうだ。」

「でも、大丈夫?」

「大丈夫だ、ヒナ。」

「ドラゴンの時と違って、今回は、攻撃魔法を使えるからな。」

「そうですの?」

「ああ。あの時は、学園内だから使えなかったんだ。」

「だから、ヒナとフローラには、ゴブリンを1人10匹くらいを乱戦の中でやって欲しい。後は、俺がやるよ。」

「……頑張ってみる。」

「……分かりましたわ。」


 ヒナとフローラが意思を固めた頃、ゴブリンの集団が見える所まで来た。


「やっぱり、ゴブリンは醜悪ですわ。」

「同感。」

「ヒナ! フローラ! 頑張れ!」


 ちょっと崩れた言い方でヒナとフローラの緊張を(ほぐ)す。


「やりますわよ!」

「やるぞー!」


 ゴブリンの集団の先頭がヒナとフローラを捉えた。


「ギィ!」

「ギャ!」

「はあ!」

「やあ!」


 7分後、ヒナとフローラは1人10匹を達成出来た。

 そして、俺はヒナ達とゴブリンの間に魔法障壁を張る。


「お疲れ様。後は防衛に専念してて良いよ。」

「ハアハア……。分かりましたわ~。」

「ハアハア……。分かったー。」


 うん。

 良い感じに魔法障壁の前に溜まりだしたな。


「爆音に注意して欲しい。」

「どういう事ですの?」

「ちょっと派手な攻撃魔法を使うから。」

「分かったわ。」

「じゃあ、行くよ。白炎爆裂(ホワイトバースト)。」


 俺は、ゴブリンの集団に腕を伸ばし、手のひらを向ける。

 そして、手のひらの少し先には、白炎が発生して燃え盛り、それを1mの白い球体にして、圧縮!

 球体を5cmまで圧縮して放つ!


 凄まじい爆発音と爆風が場を支配し収まった後、そこには、直径300mを越える広くて浅い穴と荒野だけだった。


 ……う~ん。

 やり過ぎたかな?

 まあ、ゴブリンキングの討伐の証明部位を持って帰れば、ゴブリンの集落が有った証拠になるか。


「大丈夫か、ヒナ、フローラ。」

「だ、大丈夫ですわ~。」

「うん。大丈夫……だけど、凄い魔法だね。」

「そうですわ。あんな魔法、初めて見ましたわ。」

「ああ。俺が作った。」

「「作った!?」」

「ああ。学園の入学試験で、俺、施設を偶然(・・)にも壊してしまっただろ? その時に使った魔法をきちんとした形にしたのが、白炎爆裂(ホワイトバースト)だな。」

「そうなのですわね。」

「そうなんだ。」

「それじゃあ、奥に行ってみよう。まだ居るかもしれない。」

「分かりましたわ。」

「分かったわ。」

「後、ゴブリンは、ヒナとフローラに任せるよ。」

「……頑張る。」

「……やってやりますわ。」


 この後、単発で現れるゴブリンをヒナとフローラで順番に倒していった。


「ゴブリンの集落に到着したな。まだ、何処かにゴブリンが潜んでいるかもしれないから気を付けてな。」

「分かったわ。」

「はいですわ。」


 後ろから、が嫌だと思った俺は、1番大きい建物を最後に廻る様にして調べていった。

 因みに、ゴブリンは8匹しか居なかった。


「後は、あの建物だけだな。」

「ええ。」

「うん。」

「これだけの事をしているのに、出て来ないのは怪しいけど、もしかしたら、ジェネラルかキングが居るかもしれないから警戒して調べよう。」

「……うん。分かったわ。」

「……は、はいですわ。」


 俺はそっと壊れる寸前の扉を開けると、デカいゴブリンが寝ていた!

 初めてみるから分からないけど、最低でもジェネラルだよな。

 まあ、ちょうど良いや。


雷撃槍(ライトニングランス)!」

「「えぇ!?」」

「ガァアアアアアーーー……」

「止めだ!」


 俺は、雷撃槍(ライトニングランス)で弱っている所を止めの一撃として、デカいゴブリンの首を斬った。


「ふぅ。ゴブリンの集落の壊滅、終了っと。」

「なななななな何をやってますの!」

「え? 何がって、デカいゴブリンの討伐。」

「この様な、不意討ちを……」

「いや、子供に聞かせる英雄譚じゃないんだから、別に良いだろう?」

「それは、確かにそうですけど……」


 フローラが、何かブツブツ言っている間に、デカいゴブリンをマジックバッグに収納して、他には何か有るか調べたが、有ったのはデカいゴブリンが使うのであろうデカい斧だけだった。

 コレも回収っと。


 ゴブリンの集落と居残りのゴブリンを焼却して、帰る事にした。

 そして、冒険者ギルドに到着した俺達は、先に解体場に行きデカいゴブリンと斧を出してお願いした後、受付嬢に今回の事を報告した。

 後、目の前に居る受付嬢は、あの時、ギルドマスターと一緒に居た受付嬢で、処理が面倒臭いから通常も私が担当します、と言われたからお願いする事にした。

 名前は、アリスティーナさん。


「……と、いう訳です。」

「分かりました。後、ヒナさんとフローラさんは、今回の事でDランクになります。」

「やったー。」

「やりましたわ。」

「おめでとう。ヒナ、フローラ。」



暖かい応援メッセージと星の加点をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ