表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

(5)湖岸の山の向こう





サナルの葬式は至極事務的に行われていった。




焼香の時にみた遺影は、まだあどけない15、6歳の少女の頃に撮られたものだった。




今からは想像もつかないほどの闇を抱えている顔が僕を驚かせた。





笑顔とは到底形容し難い。


灰色の雲に全てを覆われ、手足を拘束され、逃げ場所を失ってしまっているようだった。





両親はすでにこの世におらず、おそらく親戚にあたると思われる男性が式を取り仕切っていた。


僕から見る限り、何の感情も抱いていないようだった。


むしろ、早くこの煩わしい時間を終わらせてしまいたい、そういう表情にすら見えた。





彼女もまた、孤独を抱えていたのだ。





僕に光を与えてくれた彼女は、闇の中を未だに彷徨っていたのかも知れない。


夜のとばりを恐れ、眠ることを恐れ、煌々と灯りをともしていたのだろう。


人工的な照明にさえ、希望を抱いていたのかも知れない。





僕らは若すぎたのだろうか。





深海の底から光を求めて這い出してきた僕にとって、彼女は希望そのものだった。


僕に呼吸を与え、鼓動を教えてくれた。


真っ黒な闇から、死から、僕を遠ざけてくれた。





いつかサナルが言っていた言葉を思い出した。





「トウシンがうまく心臓を動かせるようになったら、今度は私を檻から出してね」





彼女は檻から出られたのだろうか。


僕は僕の心臓をうまく動かせているだろうか。



─────────────────────



今でもごく稀に、サナルの夢を見ることがある。




彼女は山の遥か遠くをずっと眺めている。




時折振り返って何か言葉を発するが、僕には聞こえない。




ただ、少なからず彼女は笑っていた。




彼女と僕の間にある空気の壁は、決してなくなることはなかったけれど、その振動だけは伝わってきた。




湖岸の山の向こうから上がってくる太陽を浴びながら、彼女は笑っていた。






読んでくれてありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ