表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝石騎士と妖精騎士の冒険  作者: やのです
1/1

してん、しゅうてん

一発投稿です

 鎧を纏った二人は、互いに、貴婦人の構えを取った。剣を振りかぶるように構え、刃が背中に当たりそうなほどに近づける、攻撃に秀でた構えだ。互いの構えを見て、顔を見て、少しだけ口の端に笑みが浮かぶ。攻撃的な構えを取るのは分かっていた、とでも言うような理解の笑み。


 青年騎士は女騎士の微笑みを見て、女騎士は青年騎士の理解を読んで。そうでなければならない、と更に笑みを深くした。彼らの距離は歩けば10歩程の間が開いていた。じり、じり、と互いに距離を詰める。スリット越しに見える緋色と闇色の瞳は爛々と動きを見て取り、先手を取るべくに視線を配っている。

 8歩。女騎士の足鎧が石床を踏みしめてじじ、と鳴った。

 6歩。青年が握る剣の柄に力が籠り、剣の前半分『弱い部分』がわずかにバックプレートを擦る。

 4歩に移る瞬間、互いに剣を振り下ろした! 男女の間の懸け橋に成るかの如く、剣身の後ろ半分『強い部分』がクロスする。|鍔迫り合い≪バインド≫に入り、互いに有利な位置を探るために互いの脚が石床を擦り、体の位置を入れ替え、そして女が青年の剣を弾くように力を入れて、互いに下がった。がしゃ、かしゃ、と金属の擦れ合う音が空間に響き、霧散する。剣の基本|鍔迫り合い≪バインド≫にあるのならば、少女はその技巧に勝れ、青年は力で優っている。当然の事だった。男であれば、同年の女に膂力で負けるべき理由は、余程の虚弱体質でなく、鍛錬を怠り果たしでもしなければ存在しない。根本的な生命の違いを、女騎士は技巧にて押し返す。男は力と技でそれを押しつぶさんとする。踏み込みの音が小さく空間を揺らした。


 二度、三度の撃剣。金属が打ち鳴らされる音が響くが、それにもかかわらず彼らの剣に刃毀れは一つもなかった。常に新品のように光り輝いていた上に、彼らの剣は尋常ならざる様をしていた。女の剣身は紅く、ガーネットのように光をはじく。男の剣は剣身こそ平凡なる剣だが、刃のないリカッソの箇所には妖精の羽の様な文様が刻まれていた。そして、その剣こそが彼らが彼らである証明。宝石の如き紅き剣の女騎士――宝石騎士・エリザ=アキックス。妖精の羽の剣を携えた騎士・フィーダ=ファルファラ。


 騎士立国・『エアフィルト興国』において若年騎士の中でも彼らは果たした『冒険』の内容が良く知られていた。妖精郷の鋼探し、鉱石境の枝折り、海公翁の燕狩をはじめとする大冒険6つに、小冒険がいくつも。華々しい功績と――その陰に隠れたいくつもの挫折。それらを知っているのは、彼と彼女だけだ。わかり合えるのは彼らだけで、だからこそ剣を合わせる。


 そして、その剣の音に寄り添うように。彼らの脳裏を冒険の記憶が浮かんでいった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ