表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハザマ教授の受難  作者: OBAR
4/7

検証

教授よ……堪えるのだ……。

 さて、まずは封筒を作らねばなるまい。


(確かこのあたりにパトロンから届いた手紙の封筒を溜めておいたはず……)


 私は使用済の封筒を取り出し、慣れた手つきで裏返し貼り合わせる。


「教授…… 巧すぎっす……」


「なんだ!! その目は、下手なよりも巧いほうがいいだろうが」


「でもなんだか……」


「なんだ!! はっきりいいたまえ!!」


「セコイ」


「黙れ!! セコイっていうな!!」


「だって、教授が言えっていったんじゃないすか」


「うるさい!! ほら出来たぞ」


 私は作った封筒をエドガーへ渡す。

 するとエドガーは新聞紙を鋏で切り始めた。


「じゃあ、お札の代わりはコレを入れるっす。で教授、封はしたんすか?」


「ああ、この両面テープでな」


「じゃあ、これで完成っすね。で教授、どんなふうに入れたんすか? なるべく正確に再現してほしいっす」


「どんなふうにって、普通にこうしてだな……」


 私は封筒を受け取ると、一番上の引出しへ押し込んだ。


「入れたってよりも詰めこんだって感じっすね」


「うるさい!! 入れば同じだ」


 間違いではないがエドガーに指摘されると腹立たしい。


「でもこれで教授のいう『()()()()()()()()()()()()()()()()()』っていう状況の再現は完了っす」


「まあそういうことだな。あとは鍵をかけたはずなんだが、どうする?」


「そうっすね……教授が引出しを開けた時はかかってなかったんでしょ?そのままでいいんじゃないすか?」


「そうか……なんだか釈然としないが、まあいいだろう」


「ところで教授? あとはどうしてたっすか?」


「あとは研究室の方へ行き、窓際で桜を見ていたのだが」


「じゃあ行ってみるっす」


 私達は窓際へ行きヒラヒラと舞う桜を眺める。

 桜の花弁が幾重にも降り積もり絨毯のようである。


(あぁ、やはりここの桜は綺麗だ。心が和む)


「教授? そういや腹減ったっすね。なにか食べるものないっすか?」


 せっかくの桜が台無しである。


 エドガーには桜を愛でる気持ちは無いのだろうと半ば諦めつつ給湯室の冷蔵庫へ向かうのだった。


お読みいただきありがとうございます。m(_ _)m

宜しければ★評価をいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白くてうにゃうにゃー♫と、 ここまで一気に読んでしまいました(笑) 続きが楽しみなのなのにゃあ〜(人*´∀`)。*゜+
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ