私言
・元をたどれば、必ず「なんとなく」に帰着する。
・物は言いよう考えようだ。この世に絶対的なものなんて一つもない。
・何かを失う覚悟がなければ、何かを得ることなんてできない。
・誰もが有能である訳では無い。無能だからこそ、悪に手を染めなければやり遂げられない事もある。
・正義とは、結局のところ人の好き嫌いで決まる。
・大衆が求めているのは、わかりにくい真実じゃなくて短絡的な正義だ。
・立ち向かって個性を殺されるくらいなら、逃げて生き延びたほうがいい。
・真の勝者とは、戦わずして勝つ者のことである。
・視力の良い奴にしか見えない「大事なもの」がある。
・何が正しいか間違っているかはわからない。ならせめて、己がしたいようにしたいじゃないか。
・バカにしか出せない答えがある。
・天才を天才と呼ぶ奴は天才になれない。
・馬鹿がいるから天才がいる。
・無駄だと決めつけることが無駄なのだ。
・くだらないことに全力を尽くす。それが努力というものだ。
・意味が無くて良いと信じられることに価値がある。
・「頑張ればできる」というよりは、「頑張ればできることを知っている人はできる」というのが実態。
・限界を超えたいのなら、まず限界を知れ。
・これまでできていたからといって、これからもできるとは限らない。
・諦めるのだって勇気がいる。自分の弱さを認める勇気が。
・今を一生懸命に生きることが、自信に繋がる。
・本当に才能のない奴は努力すらできない。努力家ってだけで一つの才能を持ってるんだよ。