表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/58

チェスしよう。しないなら死ね。

 

 ステータス見よう。上がったレベルは3。どんだけ強くなったかな〜?


―――――――――――――――――――――――――

水柳 朱鷺  職業ジョブ:狂戦士  レベル:13(↑3)

              身体状態:普通

              精神状態:普通


生命力:210(↑30)

持久力:170(↑30)

魔力:85(↑15)


筋力:70(↑15)

技量:41(↑9)

敏捷:41(↑9)

耐久力:70(↑15)

精神力:41(↑9)

知力:41(↑9)


――――――――――スキル―――――――――――


狂戦精神 バーサーク 生命力強化 身体能力強化


敏捷強化 耐久力強化 英雄 斧術 剣術 槍術 


格闘術new 魔力感知new

――――――――――アビリティ―――――――――


闘争本能 狂身狂霊


―――――――――――――――――――――――――


 良いっすねぇ〜。こういう数字見るの好きだわ。しかも自分が強くなってるし、最高に気持ち良い!

 あ、新しく格闘術と魔力感知のスキルゲットしてる。いいね。

 格闘術はラナンとの格闘プラス今までの色々かな?それと魔力感知はいつの間にかできるようになってたな。


 あと2レベ上げれば筋力と耐久力が100になるね。それと新しいスキルの獲得も。


 「トキリンどうー?強くなってた?」


 「んー結構?魔力感知ってスキル覚えた」


 「かっけぇ」


 「ヤバい!俺槍術スキル覚えた!魔術に槍って、最強じゃね!?やべぇーー!」


 まっちゃんが楽しそうで何より。あ、そうだ。2人ともレベル5になったんなら攻略サイト使えんじゃん。


 「2人とも攻略サイト使えるようになってない?ステータスの左下んとこ」


 「おん?あ、コレ!終末世界攻略サイトー?長ぇ名前だな」


 「コレで買い物とか色んな人と話せんだっけ?」


 「そうそう。それ使えばスマホなくてもみんなで連絡出来んだよ?最高じゃね?」


 本当に良かった。マジで連絡取れないの致命的だったしね。スマホの偉大さを失って初めて気付いたよ、現代っ子の僕たちは。


 「これミニゲームとかねぇの?」


 「ないよ」


 まっちゃんのテンションが下がった。


 スマホ中毒だから、それに代わる何かが欲しいんだろう。スマホは充電も出来ないから使えないし。

 そう言う僕もスマホをいじれなくて少しソワソワしていたけど、気付いたら消えていた。


 「まあとりあえずサイト見てなよ」


 英雄のトークルームでも覗こう。あのクソでかい塔について何かわかるかも知れないし。

 あとサキュバスとかについても広めておこうかな。魔族とか魔法とか呪法とか…そう思えば結構たくさん情報があるな。


 報連相は大事だと親父も言ってた。うん。

 

――――――――――――――――――――――――

《残り利用可能時間は50分です》


  『トーク』  『ショップ』  『質問』  


  『トレード』  『カメラ』  『メモ』 …

――――――――――――――――――――――――

 

 残り50分かあ。魔石はまだ余裕あるから良いんだけどさ。やっぱ高くね?って思っちゃう。


 さて、じゃあトーク機能を使いましょうね〜。

 

――――――――――――――――――――――――

『トーク』


《フリートークルーム 現在参加人数19人》


《フリートークルーム2 現在参加人数5人》


《キートークルーム 

 No.1 現在参加人数13人

 参加条件 スキル『英雄』の所持》


《キートークルーム

No.2 現在参加人数6人

 参加条件 スキル『剣術』の所持》


《キートークルーム

 No.3 現在参加人数0人

 参加条件 パスワードの入力》

――――――――――――――――――――――――


 おお!人増えたねぇ!今トーク使ってる人だけでも40人くらい。

 更に今してない人もいるだろうからもっとレベル5に到達した人が増えてきてる!いいね!がんばれニッポン!って感じだ。


 あ、英雄のトークルーム、13人もいるほとんど揃ってんじゃん!何かあったのかな?

 僕も参加しよう。このトーク機能、ログ?が残んないから不便なんだよな。大事な話とか振り返らないし。

 まあ文句はここまでにしといて、早速参加。


――――――――――――――――――――――――

 《水柳(狂戦士Lv13)さんが参加しました》


 美波:こんにちはー!


 護創院:そうだね。まあ最後は君次第だが


 田中:ちわ

   

 水柳:こんにちわ


 虎屋:これで14人?


 護創院:こんにちは


 樋口:初めましてかな?よろしくお願いします


 服部:俺も初めてだわ。よろっす


 水柳:こちらこそよろしくお願いします


 護創院:あと3人か。こればかりは運だからね…


 美波:こんなに揃ったの初めてですね!すごい!


 牧原:水柳さんもう13なん?


 田中:てか狂戦士でしょ?前にあった奴キチガイだったけど。水柳サンは今んとこ普通っぽい?


 鈴木:栃木って今どうなん?樋口さん


 水柳:普通の人間です


 藤原:魔術師つえー!俺、最強ー!レベル14!最強!最強!


 樋口:どうって言われましてもね?


 虎屋:はいはいさいきょー。まじゅつさいこー


 護創院:やはりどうしても混沌としてしまうな


 ■■■■■■■■:そうだね〜混沌としちゃうねぇ〜?


――――――――――――――――――――――――


 ン〜〜……どうなんだコレ。


――――――――――――――――――――――――


 水柳:その。珍しい名字っすね?良く言われません?


 ■■■■■■■■:あんまり言われた事ないかな〜


 田中:文字化けなんて起きんの?魔石勿体ねぇけど、質問機能で運営に文句言った方がいいよ


 虎屋:どんまい


 牧原:テキトーにゴブリンでも殺して、どうぞ。


 樋口:質問一回で魔石一個てぼったくりみたいですよね


 ■■■■■■■■:いや。これで良いんだよ


 ■■■■■■■■:そろそろ本題に入ろうかな


 護創院:君はn


 ■■■■■■■■:ちょっと書き込みはストップね〜


 ■■■■■■■■:そうだね、まずは自己紹介からかな?


 私は、まァ〜神様みたいなもんかな。ついでに言えばあのでっっかい塔を建てた者でもあるね


 さて。何でそんな悪いヤツが君たちの溜まり場に来たかって言うとだね


 ()()()()()()()()()()()


 ただそれだけなんだ。可愛いだろ?それともキモい?そう思ってるんなら悲しいなぁ田中くん


 おっと、サイトを閉じるのはナシだよ?樋口ちゃんと美波ちゃん?


 そうだねぇ当たりだよ、護創院お爺ちゃん。ゲームっていうのはまさにあの塔を使うんだ


 どんなゲームなのか気になるよね?


 ■■:気になる!


 ■■:気になる!


 ありがとう!そこまで言うのなら教えてあげよう!


 チェスだ!


 チェスをしよう!しないと絶対に死ぬから気を付けてね!


 では簡単にルールを説明しよう


 ルールはとってもシンプルさ!


 君たちはあの塔を攻略するだけで良い!


 塔の数は全部で32基だ!そう、チェスの駒と同じ数だね?


 そして塔には6種類ある。これもチェスと同じだねぇ?


 種類は


 ポーン、ナイト、ビショップ、ルーク、クイーン、キングだ!


 またまたチェスと同じだぁ!?もはやこのゲームはチェスと言っても過言ではないね!?


 ン?


 攻略って何すれば良いの?


 塔の中ってどうなってんの?


 結局あの塔って何なの?


 う〜ん。ちょっと答えるのメンドクサイなぁ〜


 なので。まずは塔の中に入ってみよう!


 百聞は一見にしかずって諺があるだろ?あれはマジだから。神様が言うんだから間違いないね!


 あれ?ちょっと追いつけないかな?藤原くん?


 じゃあ簡単にまとめよう!


 君たちはあのでっかい塔にぃ〜


 行かないと逝っちゃう

 

 ってこと!ウケるw


 それじゃ!がんば!

 


《不具合を確認しました》

《このトークルームを一時的に閉鎖します》


―――――――――――――――――――――――――

 

 「ハァ〜ぁん」


 「どしたのトキリン?」

 

 「僕チェスした事ないんだよね…」


 「あっそう」


 「お。じゃあチェスする?持ってきてるぜ俺」


 『私もチェスしたぁ〜い』




 「え?」


 「どしたの朱鷺?チェスしねぇの?」


  「いやぁ…何でも…ない」


 塔。いくかァ〜

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  あと2レベ上げれば筋力と耐久力が100になるね。それと新しいスキルの獲得も。 レベルが3上がって15アップなのに、次からは一レベ15アップの計算になってますけどコレで正しいんです…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ