表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】私と結婚しない王太子に存在価値はありませんのよ?  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/66

第16話 お断りしますわ

 驚きすぎて固まったのは私だけでなく、向かいのソファに崩れ落ちたフランシスカも同様だった。慌てて駆け寄ったリオ兄様が彼女を支える。


「私ったら、ワインにでも酔ったのかしら」


 飲んだ覚えはないけれど、ぎこちなくそう呟いて現実逃避を始める。歩み寄った父に、着座の許可を出したテュフォンが私の銀の髪を撫でた。父や兄以外の男性に髪を触れられるのは、初めてかも知れない。婚約者だったクラウディオも触れなかった。


「酒を飲んだのか?」


「……いいえ」


 優しく現実へ引き戻され、私は嘘がつけずに首を横に振った。いっそ酒を口にしていればよかった。そうしたら酔ったことにして眠り、朝になれば婚約破棄されて自由になった私がいると思うわ。


「本当の、婚約者って、どういう意味ですの?」


 後ろで髪にキスをしたり、髪飾りを解こうとするテュフォンに呆れながら尋ねる。何でしょう、この方。広間では紳士的だったのに、人目が減ると恥ずかしい行為ばかりなさるわ。


 出来るだけ身を離そうとするが、少し距離が出来ると引き寄せられてしまう。結局彼の膝の上で背中に彼の体温を感じながら、肩に顎を乗せられる姿勢に落ち着いた。心臓が飛び出そうなほど大きな音を立てて、真っ赤になった首筋や頬が熱い。


「伝承の通りだ。ステファニーは婚約者のいない竜の乙女であろう? ならば、我の婚約者であり花嫁となる」


「……お断りしますわ」


「なぜだ?」


 即答で断ったことに、テュフォンが不思議そうな顔をする。振り返って文句を言ってやろうとして、好みの顔を間近で見た私は言葉を失った。どうしましょう、声も出せません。


「竜帝陛下。お言葉をもう少し選んでいただきたい」


 父の溜め息混じりの忠告に、テュフォンは兄エミリオへ視線を向けた。


「言葉が悪いか?」


「僭越ながら、先ほどの言い方では『竜の乙女』だから選んだように聞こえます」


 そうですわ。そんな失礼なことはありません。婚約破棄されて嫁入り先が無くなったとしても、リオ兄様と親友と暮らすので困りません。竜の乙女という肩書だけで結婚など、御免ですわ。


 大きく頷いた私に、テュフォンは整った眉尻を少し下げて困ったような顔をした。選んだ言葉が失敗だったと気づいたのだろう。ここで反省する仕草は元王太子殿下と違い、好感が持てます。


「悪かった。そなたが我を呼び起こしたゆえ、嬉しさの余り失礼な物言いをした。別の者が竜の乙女であったとしても、我はステファニーが欲しい」


 直球の告白に、全身の血が噴き出したかと思うほど熱くなった。かっと一瞬で血が昇り、くらりと目眩がする。そのまま音が遠のき、呼びかける兄やフランシスカの声が聞こえなくなって……意識は闇に飲まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ