6、動悸息切滝汗祭
ヴォイスシャンバラのみたまさんが、よく意味がわからないカウンセリング電話の最後に急いで伝えてきた内容は以下のとおり。
●「エナジーエッセンス」をネットで検索してなんとか頑張れ
●頻繁に訪れる動悸と息切れ、意味不明の涙について、「モヤモヤしてよくわからない、掴みどころのないもの」だから、名前をつけてすっきりさせる。症状が出たら「(その名前)」が来た、と把握する。
●日々、龍に関連するものに気を付ける
電話の後に急いでスマホにメモ入力した内容だ。
なぜか止まらなかった涙も、思いもよらないカウンセリング結果により全然引っ込んでしまい、普通に会社に戻った。そういう効果を狙ったものだったのだろうか……。
家へ帰る電車の中でさっそく「エナジーエッセンス」を検索してみる。
が、コスメ関係の美容液が大量に出てきた。
何ページ見てもみたまさんが言うようなものにヒットしない。
もう一回電話で確認させて金を出させる作戦か?
それともこのアンチエイジングの美容液のことを言っていたのか??
まあ、そもそも龍だの河童だの言ってるのだからいいや、これはほっとこう。
しかし、あの症状に名前をつけるというのは、なんだか良い策な気がする。
う~ん……あの症状はぁ、、、
と思い出していたら帰りの電車だというのに朝の通勤電車と頭が錯覚して、アレが来そうになった。
危ない危ない。家に帰ってからにしよう。
駅からアパートまでの道の途中にあるコンビニで、冷凍のホルモン鍋と冷凍うどんを購入する。
この銀ホイルのホルモン鍋にうどんをいれて作るホルモンうどんが最高に美味しく、その頃私は毎晩
ホルモンうどんを食べていた。
ホルモン鍋を火にかけ、煮立ったら冷凍うどんを投入する。
包丁もまな板も皿も使わない。お箸はコンビニのお箸。洗い物が無い。最高に美味しい。
人に見せられない食事だ。
たまに品切れになるときがあるので、そのコンビニでホルモン鍋があったら買い占めていた。
きっと店員にホルモン女とでも呼ばれていただろうと思う。
そのホルモンうどんを頼りにシャワーを浴びている時、「祭」という言葉が浮かんだ。
アレの名前だ。
そうだ、祭にしてしまおう。「動悸息切滝汗祭」だ!ワッショイだ!
アレがきたら「祭が来たっ!ワッショイ!!」って思えば良いじゃないか。
なんか縁起良いし、動悸息切滝汗祭を楽しむスタンスでやっていこうじゃないか。
本当にアレが来たらそんなテンションにはなれないかもしれない。
でも今これでなんとなく気が上がるのだ。
よーし、いいぞいいぞ~!
「動悸息切滝汗祭」と命名し、久々に明るい気持ちでシャワーを終えホルモンうどんをすすった。