表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
留年先輩と中二後輩の漫研活動記  作者: 中島ミツキ
2/3

報告会議

続きです。

 今回の4年3組の留年者は、10名です。その内、1人は、2回留年による強制退学、1人は、あの件による自主退学です。その結果、8名が残ることになりました。6名は去年の単位を落とし、1人はカンニング、1人は今年の教科の単位不足です。

 彼らには、今年の教育プログラムについていけるかが問題となりますが、ついてこれなければそれまでです。切り離していってください。ついてこれない方が悪いのですから。あまり、執着しないようお願いします。これは我が校始まって以来の惨事です。これまでの教育方針が悪かったためです。改善する点が山ほどあります。

 先生が間違っていたんです。教育が間違っていたのです。生徒が間違っていたんです。学校が間違っていたんです。

 これからの先生のために。教育のために。生徒のために。学校のために。未来のために。

 彼らには犠牲になってもらいます・・・。

書いてて嫌になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ