96 婚約の報告
フラグ
「婚約者候補ですか?」
キョトンとするサーシャに俺は頷いて言った。
「ローリエにはセリュー様の婚約者候補になってもらう」
「あの・・・それって、正式には婚約者ではないのですか?」
「ああ、あくまで候補。表向きは婚約者として振る舞ってもらうが基本的には今までと関係性が大きく変わることはない」
「そんな前代未聞の出来事によく陛下が頷きましたね」
正確には頷かせたのだがそんな細かいことは言わない。
「まあ、向こうにも色々あるのだろう。私としてはローリエの婚約の見定めの意味もあっての提案だったのだけれどね」
「ふふ、旦那様はローリエに過保護ですね」
「もちろんだよ。ただ、ローリエがセリュー様を好きになったならそれも認める度量はあるよ」
まあ、父親としては歯ぎしりするほどに複雑ではあるけど、ローリエが好きになったのなら仕方ない。子供の幸せを自分の都合でねじ曲げるのは本意ではない。こうして時間稼ぎをしても乙女ゲームと同様にローリエはセリュー様を好きになってしまうかもしれないが、その場合にローリエを守るのは俺の役目だ。
「ちなみに隣で聞いてた王妃様は終始笑顔だったよ」
「王妃様らしいですね」
「ああ、面白いと言っていたよ。ただ王妃様からも提案を受けてね」
「提案ですか?」
「ああ、この婚約者候補という複雑な関係は公にはせずに公にはローリエには正式に婚約者になってもらったという風に吹聴することを提案された」
まあ、もともとそのつもりではあったので、構わないけどね。王族としても外堀を埋めてローリエを抑えておきたいのだろう。
「あとは、ローリエに納得して頑張ってもらうしかないが・・・」
「大丈夫ですよ、旦那様」
そう笑ってからサーシャは自分のお腹に手を当ててくすりと笑って言った。
「あの子は私と旦那様の子供です。きっとどんなことでも受け入れて前に進む強さを持ってます」
「そうかもね・・・きっと、サーシャの優しい心も持ってるからね」
「ええ、旦那様の輝くばかりの光も持ってると思います」
そう笑ってから俺は先ほどのサーシャのモーションが少しだけ頭のすみに引っ掛かっていた。まるで新しい命を予期しているような母性的な微笑み、まさかサーシャ・・・
「どうかなさいましたか?」
「い、いや。なんでもない」
いや、まさかそんな。確かにここ最近溜まってた分ハッスルしつつもサーシャに気をつかってはいたが・・・いや、思い当たることが多すぎる。これはまた新しい家族が増えるのも時間の問題かもしれないと思いつつ、その分サーシャを愛でる時間を増やそうと決意するのだった。まあ、ローリエも婚約で不安になるかもしれないからちゃんとケアしないとね。




