表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
IKKT奇病  作者: いりまめ
11/15

第十話

たまside


最近、可笑しい気がする。


体が酷く重たく感じるのだ。


怠いとか疲れとかそういったものでなく、ただ体が動かせないのだ。

風邪を引いたわけではないし、過度な運動をした覚えもない。

だが、まるで自分の体ではないかのように動かすことができないのだ。


やっぱりちょっと気になるなあ、なんて呑気に考えていると、もうすぐ夜の症状確認の時間だということに気がついた。

どうせだし相談してみようと思い付いた私は、早足で自室を後にした。












がちゃり、と扉を開けると、部屋の真ん中に2つの丸椅子が置かれており、奥の方の椅子には白田の姿があった。

医者がこないこの施設では、患者同士で症状の確認をし合うことになっている。今日の当番は彼女だ。



「いらっしゃい、たま。はい座ってー。」


鈴を振るような白田の声。相変わらず可愛らしいが、その声には少し疲れの色が滲んでいるように思える。

当然といえば当然なのだ。

大切な友人の死亡や悪化で混乱しているこのメンバーを支えているのは、間違いなく彼女ら_白田とセレナだ。

最年長二人というプレッシャーも大きいのだろう。彼女らに頼りっぱなしの自分が少し嫌になる。



「じゃあ始めるよ。ええと__最近変わったことは?」


白田の質問で我にかえる。そうだ、今は診察中だった。


「体が......体が重いの。疲れとかじゃないと思うんだけど、すごく動きにくくて...」


こう返すと、白田はふぅん、と呟いて少し考え込んだ。

私達の病気は普通のものとは違う。もちろん資料はないし、治療法なんてなおさらだ。

だから、こうやって自分達で考える他ないのだ。


白田は暫く考え込んでいたが、何かを思い付いたのかふと顔をあげた。


「たま、ちょっと後ろ向いて。......そうそう。ちょっとじっとしててね。」


言われるがまま白田に背を向ける。

この体勢になったということは、ねじまきの様子でも確認するのだろう。




なんとなくそんなことを考えていると、白田が息を詰まらせた音が聞こえた。


何事かと振り向くと、真っ青な顔をした彼女の姿。

驚いた私は、とにかく状況を理解しようと、急いで白田に駆け寄る。

どうしたの、と尋ねると、彼女は震えた声でこう答えた。





「たま、あのね_______









                        あなた、もう長くないかも...」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ