表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家族ごっこ  作者:
3/5

2話 「悪夢のはじまり」

 8月1日、6人はいつも通りの当たり前の毎日を過ごしていた。

その夜夕食を食べているとき、最初に異変に気が付いたのは茜だった。

「ねえみんな あれ何?」

茜が指を指していたのは窓の外から見える灯りだった。廃教会は町から離れたところにあるためいつもは町の灯りなどは見えず真っ暗なのだが、今日は数十個の灯りがふらふらと浮いていた。

「お おい あれ なんか近づいてきてないか!?」

翔が言った。

「う 嘘 なんで!?」

奏が叫んだ。

「みんな落ち着いて!」

シスターがみんなを落ち着かせようとするが、そんなことでは落ち着かなかった。30秒ほどで数十個の灯り…いやもうそれは火球と呼んでもよかった。

さらにその周りには人らしき影はなく、火球が意思を持って飛んできているようだった。全員が火球を認識した瞬間、火球が教会の窓を割って侵入してきた。

「キャアアァァァ!」

渚、茜、奏が叫び、

「うわあぁぁぁぁ!」

雄、翔が謎の火球に怯え、

数分間いつもは平和でほのぼのとした教会の中が、一瞬にして阿鼻叫喚の地獄となってしっまた。

そしてなぜか急に全員の意識がふっと途絶えた……



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



雄が目を覚ますとそこは窓もドアもない真っ白な空間だった。


雄視点

「痛てて ここはどこだ?」

どうやら頭を打ったようだ。なんでこんな部屋にいるんだ?たしか俺はみんなと夕食を食べてて…はっ!みんなは大丈夫か?雄はとりあえず隣で倒れていた渚に声をかけた。

「おい!渚 大丈夫か!?」

「ん~ 雄ここは?」

渚にけがはないようだ。よかった。

「わからない。それよりもまずみんなだ」

「俺たちは大丈夫だ 雄」

翔たちももう目を覚ましていた。

「で、ここはいったいどこなんだ?」


「ソノシツモンニハココヲデラレタラオシエテアゲルヨ。」

「「「「「えっ!?」」」」」

そこにはさっきまでいなかったかわいらしいクマの着ぐるみが立っていた……






2話目にして初めての後書きですが「家族ごっこ」いかがでしょうか?

初めて書いた小説ですが、これからも読んでいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ