表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/47

1章 第8話交錯する列車 ― それぞれの夜明け ―

夜の帳が下り、列車の窓に映るのは、見知らぬ誰かの顔。

神原翔は新幹線の座席で地図アプリを開きながら、独り言のように呟いた。

「このルート……合理的に見えて、運命的でもあるな」

斜め前の席では、葉山玲奈が缶コーヒーを片手に笑う。

「運命ってのはな、計算できんから面白いんや。神原くん、そろそろ寝ぇや」

車窓の外を流れる夜景に、彼の視線が沈んだ。


一方その頃、関西方面行きのフェリーでは岩永蓮が甲板で風を切っていた。

「次は淡路か。踊りで勝負したら一発逆転やな!」

周囲の観客から拍手が起こる。だがその中で、彼の背後に妙な影が立っていた。

「……ワンダーボンビー?」

ボロスーツの男が、にやりと笑う。

「君のテンション、上げる代わりに“運”をちょっともらうボン♪」

「は? マジでやめろって!」

風と笑いが渦巻く。蓮の運勢は、少しだけ傾き始めた。


同じ頃、東北ルートを進む千堂葵は、吹雪の中で停車したローカル線に取り残されていた。

乗客の一人、少年が震えているのを見て、彼女は自分のコートをかける。

「大丈夫、次の駅まで一緒に行こう」

その行為が彼女に“マイナスポイント”をもたらしたことを、彼女はまだ知らない。


そして車内のモニターには、実況の御堂エマが映し出された。

『各地で脱落者が続出しています! しかし、夜明けと共に新ステージ“分岐の選択”が始まります!』

スクリーンに映る地図には、日本列島を縦横に走る光の線が描かれていた。


誰もが自分のルートを進みながらも、どこかで誰かと再び交差する――

そんな予感だけを残して、長い夜が明けていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ