表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/50

第1章第20話 兵庫・神戸編 ― 港の記憶と偽りのメッセージ ―

大阪から西へ。JR快速列車が神戸の街へ滑り込む。

 潮風が窓を撫で、車内に微かな海の匂いを残していく。

 蓮はデッキに立ち、スマホを見つめていた。そこに届いた一通の匿名メッセージ――

 《港の見える丘で、あの日の約束を果たそう》

 差出人は不明。しかし、どこか既視感があった。


 港町の朝。旧居留地を歩く参加者たちは“トレード&トラスト”という新イベントに挑んでいた。

 互いの「運命カード」を交換し、協力か裏切りかを選ぶ――それが課題。

 蓮は偶然、バリスタの玲奈と再会した。

 「まさかまた会うとはね」

 「関西、運命の渋滞中やで」と彼女が笑う。

 二人は協力を選び、神戸港へ向かう。


 その頃、南京町では翔と結衣が別チームとして潜入ミッションを進めていた。

 “ゴースト推理”の対象者を特定する課題――

 通りの賑わいの中、行動パターンから“偽りのメッセージ”の発信者を探す。

 「表に出てる情報と裏の動きが違いすぎる……誰かが誘導してる」

 翔の声に、結衣が低く返す。「なら、発信源はここ。港の電波塔ね」


 夕暮れ、神戸の海が茜色に染まる。

 蓮と玲奈は丘の上に辿り着いた。

 そこには古びた望遠鏡と、見覚えのある影。

 「やっと来たか」

 振り返ったのは――鶴見和哉。

 「この街は、再会のために設計されている。そう思わないか?」

 蓮は笑い、「そんな大げさな人生設計、俺には向いてない」と返す。


 その夜、神戸ポートタワーのライトアップが点灯した。

 同じ頃、別ルートの参加者たちも港町に集結し始める。

 「合流イベント発動」――運営の声が響き、

 街全体が光と音に包まれる。


 それぞれの運命が再び重なり合う音が、波間に消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ