表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/100

アサヒ

 ある日、僕は――勇者の剣を抜いた。

 手の甲に埋め込まれた石が、月の光を鈍く弾く夜だった。

 石の台座に突き刺さった、少しみすぼらしい剣は――あっけないほど、すんなりと抜けた。

 村はずれの丘の上。十三歳になった子どもが、順に剣を抜く風習があった。

 誰もが“勇者”の再来を信じていた。口ではそう言いながら、心のどこかでは――あり得ないと思っていた。

 僕も、そう思っていた。

 それが、あの夜。

 金属の冷たさが、確かに手のひらに残った。

 現実感のないまま、歓声だけが上がった。

 その中で、兄の顔が見えた。

 ――ひどく、悲しそうに歪んでいた。

 心のどこかが凍りついた。

 何かを、してしまったのだと、直感的にわかった。

 安堵と戸惑いと、自分自身への不信が、波のように押し寄せてきた。

***

 疫病が村に広がってから、季節が一つ、巡った。

 咳の音は減らず、医者も姿を消し、外から人が来ることもなくなった。看病する者すらいなくなった家々に、僕は夜ごと抜け出した。

 冷えた空気のなか、咳の聞こえる家をノックしてまわった。扉は開かない。そっと開けて中に入ると、もう立つこともできない老人が横たわっていた。

 体温を測り、水を含ませ、額に手を当てる。

 十三歳の手は、小さくて力もなかった。

「きっと大丈夫だよ」

 ――それは、患者にも、自分にも向けた言葉だった。

***

 朝日が昇る前、僕はこっそり家に戻る。

 鍵の開いた窓から忍び込み、兄のベッドの隣に潜り込むと、ようやく呼吸が落ち着いた。

 母は朝六時に部屋へ来る。そして、いつものように僕に言った。

「アサヒ、外に出ちゃだめよ。要領の悪いあなたが外に出たら、迷惑がかかるわ」

「この村では、ちゃんとしないとダメなの。わかるでしょ?」

 兄は、母の言葉も、僕の顔も見ない。ただ壁を見つめていた。まるで、“儀式”が過ぎるのを待つように。

 疫病が流行り始めてから、玄関には鍵がかけられた。僕だけが、家の外に出ることを禁じられた。兄――レイは違った。買い物、家事、問題集。すべて兄の役目だった。

「レイは頭のいい子ね。きっと将来はお医者さんね」

「あなた“だけ”が頼りだわ」

 そんな母の言葉を、兄は無言で受け止める。

 そして、夜になると――窓の鍵を、そっと開けてくれるのだった。

 助けられた人は少なかった。

 でも、何もしないではいられなかった。

 母は僕のことを「ダメな子」だと言う。

 そして、必ずこう続ける。

「だから、無理はしなくていいのよ。あなたは見ているだけでいいの」

 ――その言葉の優しさが、檻のように感じた。

***

 剣を抜いたあの夜。

 家に戻っても、心臓の音が耳に残っていた。

 あんな古びた剣が、勇者の剣だなんて。

「……母さんには?」

「……まだ」

 母は儀式には来なかった。

 祈りも神も――信じていない人だった。

 兄はすぐに気づいた。剣の柄についた泥、僕の震え。

「今日はもう寝よう」

 そう促されてベッドに潜る。

「……大丈夫だ。お前だけには、背負わせない」

 その声は低く、静かだった。

 僕は答えられず、抜いた剣の感触が残る手を、握りしめていた。

***

 朝になり、母が部屋に入ってきた。

 床にくるまれた剣を見て、足が止まる。

 沈黙。しばらくして、いつもと変わらぬ声で言った。

「これ、どこで拾ったの?」

「……抜いたんだ。昨晩」

「そう……」

 母は微笑んだ。

 けれど、その笑みは、目の奥に届いていなかった。

「それ、本当にあなたが抜いたの?」

「うん」

「何かの間違いじゃない?……ねぇ、本当は誰かが用意したんじゃないの?」

 胸の奥が、ひどく冷めていくのを感じた。褒められるとは思っていなかったが――否定されるとも思っていなかった。

いや心のどこかではもしかしたら気づいていたのかもしれない。

「あなたには抜けるわけがないわ」

 扉の前には、兄が立っていた。

 水のコップを手にしたまま、何も言わない。

 母は気づきながらも、僕にだけ語りかける。

「お母さん、心配なのよ。あなたが変な誤解をされないかって」

 多くは望んでいるつもりはなかった。ただ一つだけ願いがあった。

「……僕は、病気の人を治したい」

 その言葉に、母の眉がわずかに動いた。けれどすぐに戻った。

「あなたみたいな子が何かをしたら、とても迷惑だわ」

 たった一つの願いはただのわがままになった。

***

 その夜、レイがベッドから話しかけてきた。

 剣を見つめながら、静かに言った。

「……大丈夫か」

 僕は答えられなかった。

 それでも兄は、そっと続けた。

「無理は、しないでくれ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ