表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『成通、速記を終えた白河院の御前にて膝を立つること』速記談1077

作者: 成城速記部

 白河院が夕食の折、大納言藤原成通卿が、陪膳を仰せつかった。夕食の後、院はしばらく速記の練習をなさっていたため、成通卿は、お済みになるまでお待ちしていたのだが、脚気の症状が出て、足が痛くなったため、片膝を立てて控えていた。すると速記の練習を終えられた院が、かつて宇治関白藤原頼通殿に言われたのだが、人前において立て膝をするというのは、何につけても興ざめになるものなのだ、とおっしゃると、そのお言葉を聞き終わらないうちに、成通卿は、逃げるように退出してしまったという。



教訓:もとはといえば、院が速記の練習をお始めになったのが原因である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ