表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/332

王妃の応接室へ



 ヘレナたちが顔合わせをしていたゴドリー侯爵の執務室及び応接室は広すぎる王城ゆえに指定されたお茶会の会場からはかなり離れている。


 王妃直々の呼び出しとあって転移魔法を許可され、王妃宮内にある控室まであっという間に着地した。


「実はこの、皆様をお連れする役目を立候補した者がおりましたが、彼は空間酔いするため王妃から却下され、親戚に早く会いたい私が獲得したのです」



 きらきらと光のオーラを無駄にまき散らしながらナイジェルはカタリナを筆頭にしたストラザーン伯爵家一行を案内する。


 こんな歩く金粉噴霧機がどうやってリチャードたちと戦場で活躍したのか、ヘレナには想像がつかない。

 標的になりやすいからこそ、彼は強いのか。


 そんな現実逃避をしている最中に、先に転移したゴドリー侯爵夫妻とリチャードは既に王妃の元にいると別の近衛騎士がナイジェルに告げる。


「さあ、こちらへどうぞ」


 行き届いた装飾の廊下をしばらく歩き、たどり着いた突き当りの大きな扉を騎士たちが一斉に開いた。


「………!」


 ヘレナは思わず目を見張る。


 奥に見える大きな縦長の窓が並びアーチ状になったサンルームから柔らかな光が入るが、目に入る全ての装飾は重厚なもので、壁から柱から天井画に至るまで芸術品だった。


「どうぞ」


 促されておずおずと一歩踏み出す。

 床に敷かれた絨毯も深い色合いの素晴らしいデザインで、踏むのがためらわれる。

 懸命に平静を装って足を繰り出すと、ふと、広い壁を覆っているタピスリーが気になった。


「………」


 つい吸い込まれるようにその前へ立つ。


 背景は赤を基調として様々な花とハーブと小動物が散らされ、中心には貴婦人と神獣が戯れている姿が丁寧に織り込まれていた。


 まるで絵を描いたように大胆でありながら寓意に満ち、繊細な技による織物。


 よく見ると隅にうずくまる兎や地面をつっつくコマドリは何とも愛らしい。


 ヘレナは次第にタピスリーの世界の中に取り込まれていった。


「姉さん。行こう」


 クリスに腕を引かれてはっと現実に引き戻される。


 振り向くと、カタリナたちが少し先で止まってヘレナを優しく見つめていた。


「申し訳ありません」


 思わずせわしない足取りで彼らを追いかけると、カタリナがにっこりと笑い声を潜めてヘレナに声をかける。


「大丈夫よ。おそらく今日それが飾られているのはわざとだから」


「……わざと」


「いつもはこの応接室ではないの。もっと私的な部屋よ」


「…そう、なのですか」


 義母の意味深な微笑みに、ヘレナは二重の意味でおののく。

 王妃にとって重要な人間しか入れない部屋に飾られているタピスリーが、今日、応接室への続き部屋に飾られていたこと。

 そして、このタピスリーがどこに飾られていることを熟知しているカタリナ。


「ええ。だから、貴方が足を止めたことを咎められることはないから、安心なさい」


 そう言いおいて歩き始めたカタリナの後ろについていきながら、ヘレナはついタピスリーにもう一度目をやってしまう。


 謎めいた貴婦人のまなざしが、ふわりと柔らかくほころんだように見えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼Twitterのアカウントはこちら▼
【@aogamure】
感想など頂けると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[一言] ママン作っぽいですねーーー。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ