表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハル・クロフォードの場合  作者: まひる
夢魔
3/322

「全く、どいつもこいつも子供だな。」


 ハルから記録媒体カラーを受け取りつつも、深い溜め息をつくアンディ。


「それは単にマスターが優しいからですよ。なかなかこんな穏やかなギルドはありませんからね。皆さん腕は良いけど、性格に難有りってのが多いです。あ、勿論俺もその中に入るでしょうけど?」


 そのままカウンターへ向かうアンディの背についていきながら、ハルは笑顔を崩さない。


 彼は余程の事がない限り、笑顔を消さなかった。


「ふん…。今回のヴォジャノーイは1体ではなかったのか。」


 カラー読み取り専用機に置いたアンディは、その内容に眉をしかめる。


 記憶媒体であるカラーの内容は、各ギルドで厳密なロックがかけられており、ギルドマスターのみ操作可能だ。


「そうですね。ざっと数えて10体はいました。勿論、全部討伐済みです。」


 カウンターに肘から先を乗せて体重をかけるハル。


「あぁ。正確には13体だ。全てハルのソロ経験値として加算されている。いかにも、ジェイラス・クロフォードの息子だな。全て魔法での戦闘による勝利と記録されている。」


 カラーの記録を読み取りながら、アンディはその肩を(スク)める。


 ハルの父親であるジェイラスもまたハンターであり、アンディと同じくAランクハンターとして時にパーティーを組む事もあったのだ。


 そう、3年前までは。


「父も魔法での戦闘が主流でしたからね。それに俺の師匠でもありますから、戦闘方式を今更変えられませんよ。それこそ、身体に染み付いてしまっています。」


 笑顔で返すハル。


 彼がこの年でCランクハンターである理由はここにあった。


 13歳でハンター登録をしたのは父親が他界したからではあるが、物心ついてからの生活を全て父親と共に過ごしていたのである。起きてから寝るまで…否、寝ている時でさえもハンターとしての感覚を鍛えられてきた。


「分かっている。だからこそ、俺はハルをこのギルドに所属する事を認めた。」


 アンディはニヤリと笑みを浮かべる。


 そう。本来ならば15歳の成人を待ってから登録になるのだ。それをアンディが曲げたのは、既にジェイラスとパーティーを組みながらもハルを見ていた為。


「はい。それはもう、マスターには感謝してますって。マスターが身元保証人になってくれているからこそ、俺のここでの生活があるんですからね。」


「赤ん坊の頃から見てるんだ。そんなものは当たり前って事さ。それに、使えない奴なら始めから入れていない。」


 アンディが差し出した(こぶし)からペンダントがシャラリと落ちる。


 それは青色(シアン・カラー)の光を振り撒きながら回り、やがてハルの目の前で停止した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >「それは風にマスターが優しいからですよ。なかなかこんな穏やかなギルドはありませんからね。皆さん腕は良いけど、性格に難有りってのが多いです。あ、勿論俺もその中に入るでしょうけど?」 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ