表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/9

0.突然ですが、ピンチです。

「諦めろ、シャルロット王女──いや、元、王女」


うららかな春の午後。

城の中でも奥まった位置にある、「王の庭」と呼ばれる花園の一角にて。

茶会のさざめき、人々の気配は遠い。


深淵を綴じ込めた濃い(あお)の瞳に射貫かれて、少女はまったく身動きがとれなかった。漆黒の略式軍衣を纏った男が、小柄な彼女を花壁に縫い留めている。

少女は必死に足掻くが、けして男からは逃げられない。背後は、触れれば怪我をする薔薇の生垣だ。淡い色の繊細なドレスが脚に絡み、全力疾走には向くはずのない高いヒールが地を踏み鳴らす。

──嗚呼、まごうことなき大ピンチだ。


「そんなに息を切らせて、鬼ごっこもいい加減に飽いただろう。それともまた、得意の詭弁で煙に巻くか?」


嘲笑の色を含んだ男の声音に、少女がきっと音を立てて睨み返す。その毅然とした態度とは裏腹に、内心で「彼女」はだらだらと冷や汗をかいていた。

少女は内省する。


──妹よ。

シャルロットとの可憐な名を持つ、「俺」の最愛の妹よ。

聡明な君のことだから、きっとあらゆる事態を想定して、この愚鈍な兄との「入れ替え魔術」を施したのだろう──されど、これほどの危機は、さすがの君にも予想できまい。


()()()()()()()()()()()()()()()、いま、あろうことか、隣国の「略奪王」に求婚されています!


「俺は、報奨を選べるのなら、一番にシャルロット──お前が欲しい」


まるで熱のこもった切実な声で男にそう説かれ、正しく「俺」の腕がにわかに粟立った。きつく掴まれた両腕を僅かに震えさせ、それすら赦さないとさらに強く握られて息をのむ。

男が、ハッとしたように力を弛め、短く謝罪の言葉を口にした。わざとしおらしい哀願を声音に乗せ、「シャルロットの顔をした俺」の機嫌を窺うのだ。

──こんなの、たまらない。尚も言い募る台詞に、「俺」の焦燥はいや増していくばかりだ。


「……ドレスか?宝石か?それとももっと別の何ならいい?お前に似合いのものならなんでも用意しよう。過去のものは何も要らない。お前の身ひとつあれば俺はそれでいい」


荒れた海をゆく水上戦が得意のくせに、日焼けを知らぬ男の白い肌が「少女」の目に眩しい。陽光を受けてきらきらと輝く金髪は、麦の穂に似たくすんだ黄金色。

まさに眉目秀麗、白皙の美貌──端正な顔立ちとは裏腹に、「略奪王」などという不名誉極まりない二つ名を持つ眼前の男が、およそ戦場では曝したことのないだろう優しい表情で「元王女」の顔を覗き込んだ。下手に出た言葉、そしてその中身の必死さたるや──数週間前、自分は「これ」に完敗したのだと思うと、お兄ちゃんはちょっと情けなくなっちまうよ。


「その透き通った白い肌に、純白の花嫁衣裳はさぞ似合うだろう。髪は今流行りの型で結い上げてもいいが、せっかくのミルクティーブロンドだ、おろしてても見栄えがよさそうだ。宝石で飾るより、いっそ生花でも編み込もうか。メイドたちが腕を鳴らして張り切るぞ」


黒衣の軍服に映える、深紅の飾緒。「略奪王」が身動ぎする度に揺れるそれが、まるで何かの暗示のように怪しくゆらめいて──俺は、どんどんと気が遠くなるようだった。


──嗚呼、妹よ。

君の見た目が美しいばかりに、中に突っ込まれたお兄ちゃんはこんな目にあっているんだが──本当に、どうしてくれよう。


「似姿を描かせたら、それだけで新しい城が建てられそうだ。きっと、誰もが羨む理想の新妻像に──」

「──黙れ!!略奪王の分際で、敵地の『戦果』を理想像だなどと!──所詮、現地妻に過ぎない存在に、不相応に愛を説いていったい何のおつもりか?!同情など、片腹痛いわ!!」


空気が固まる。──今のは、俺は悪くない。

「略奪」のセオリーならば、生まれてこの方、戦地を生きる場としてきた「俺」だからこそ重々承知している。奪い、奪われる関係に、愛だ誠実だなんて美しい感情はまやかしだ。施しのように与えられる侮蔑に、怒りを覚えこそすれ、愛情を抱くなんてもってのほか。

被征服地の王族を、その矜持を、この男は、なんだと思っているのか!


(……とはいえ、しまった……さすがに言い過ぎたか……)


思わず叫んだ俺の拒絶に、王の台詞が完全に止まった。

政治問題にならないか、今後の「我が身」が危うくならないか──あらゆる懸念事項が脳裏をよぎり、盆に返らぬ覆水を悔いた。


されど、俺の後悔は、一瞬。

──略奪の「王」と呼ばれる彼は、それほどに可愛らしい性格はしていなかった。


「……お前の、一番の美点はそこだ。その華奢な美貌から発される肝の据わった物言いが、たまらなく俺好みなんだ。──逃がすもんか」


少女がふらりと傾ぐ。

比喩ではなく、真剣に気が遠くなったらしい。


──嗚呼、妹よ。シャルロットよ。

お兄ちゃんは、いままさに、人生最大級のピンチです。


(勘弁してくれ……)


略奪王は、本気で、本心から、征服地の元王女に溺れているらしい。


何故俺が、君の身で、隣国の王に求婚されるだなとというあり得ない事態に陥ったのか──話は、数週間前にまで遡る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ