表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/41

発射音

「射ちおった! 大佐め、なんということだ……」

 戦車の主砲の発射音に、署長は思わず首をすくめたが、すぐ怒りの表情になっていた。 主砲からは白い煙がたなびいている。

 がこーん、と砲塔がまたあさっての方向を向く。

 

 どかーん!

 

 盛大な砲声がして、主砲がふたたび火を噴いた。

 砲弾は町の建物の壁に命中した。

 砲撃で大穴があき、どうやら食事中であったらしい一家が、ぼうぜんとした顔で外を見つめている。

 砲塔の大佐にしがみついているもうひとりの少女の姿を認め、署長はあっけにとられていた。

「あっ、あれはミリィじゃないか!」

 ミリィと大佐は戦車の砲塔でもみあっている。大佐はミリィの手をふりはなそうと、ちからをこめた。と、ついにミリィが振り落とされてしまった。


 あっ、と署長は声をあげた。


 ミリィは地面に落ち、ころころところがっていく。しまった、という大佐の表情。

「おいっ、車をとめろっ!」

 署長の命令でパトカーはとまった。

 同時に戦車も停車した。

 さっとミリィは立ち上がった。よかった、怪我はないようだ。それを見て、大佐はふたたび戦車を走らせる。遠ざかる戦車をミリィは悔しそうに見送っている。

 立ち上がったミリィは署長のパトカーに走りより、叫んだ。

「署長、乗せて!」

 彼女の血相に、署長はおもわずうなずいていた。ミリィはパトカーの後部座席にころげこむように乗り込んだ。

「なにしてんの? さっさとお祖父ちゃんのあとを追うのよ!」

「わ、わかっとる!」

 おいっ、と部下に命令する。

 パトカーはもうぜんと走り出した。


「まったく、なにを考えているのかしら。お祖父ちゃんったら……」

 ミリィの言葉に署長はうなずいた。

「まったくだ。いくらなんでも戦車を持ち出すとはなあ……」

「署長さん、どうするつもりなの?」

「どうする、とはどういうことだね?」

「もう……、あのロボットよ! あのロボットが動いている限り、町をまもるんだと言ってお祖父ちゃんは戦車を使うつもりよ」


 う、ううむ……と署長はうなった。


 確かにそうだ。あれが暴れまわっているかぎり、問題は解決しない。

「あのロボット、だれが動かしているの?」

「ブロンド・キャリーの一味だ。指名手配の、銀行強盗さ」

「銀行強盗! そんな凶悪犯がロボットを動かしているの!」

 ミリィは目を丸くした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ