表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/41

テレス署長

 とんとんとダッシュボードをテレス署長の指がたたいていた。ダッシュボードの上には、透明なプラスチックのケースが置かれており、中には一本タバコが封印されている。ケースの表面には”まだ吸いたいのか?”と書かれた紙が貼り付けられていた。


 パトカーの助手席に座るテレス署長は、その太った身体を窮屈そうに座席に埋めていた。口にはキャンデーの棒を咥えている。ときおり署長はちらりとダッシュボードのケースに眼をやった。そのたび指がケースに触れそうになるのだが、思い直してひっこめる。


 署長は禁煙しているのだ。


 黒い肌に口ひげをたくわえたテレス署長は、まっすぐ前を見つめていた。ぶつぶつとつぶやく。

「キャリーの奴……今日こそお前に手錠をはめてやるぞ……!」

 署長の声は怨念に満ちていた。


 無理もない。


 なにしろキャリー一味が派手な活動をはじめてからというもの、彼女が狙った銀行、郵便局、宝石店など十件中、半数以上の七件が署長の管轄する郡で実行され、そのたびに鼻先で逃げられているのだ。テレス署長の面目丸つぶれである。以来、署長はキャリーの逮捕に執念を燃やしてきた。


 運転席でハンドルを握る部下が、のんびりとした声をあげた。

「署長、このまま行くと山越えのルートですねえ……」

「だからなんだ?」

 テレスは噛み付きそうな勢いで返事をした。この部下は確かに優秀で、テレスの深い信頼を得ているのだが、いかんせん性格がのんびりしすぎている。時々、テレスはこの部下とのやりとりでかんしゃく玉を破裂させそうになる。

「いえ……あっちの車のエンジンと、こっちのパトカーのエンジンの能力を比較した結果……そのう……」

「だからはっきり言え!」

「坂道に入った場合、逃げ切られるおそれがあります」

 署長はうなった。

「それなら山越えに入る前に捕まえるんだ!」


 はあ……、と部下はうなずいた。


 しばらく無言の時が流れた。

 やがて、もう一度部下は口を開いた。

「署長……」

「なんだ、まだなにか用か?」

「やつら、銃を構えています」

「なにっ!」


 テレス署長は身を乗り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ