表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Skill Build Online ~変態スナイパーによるMMORPG挑戦記~  作者: 立華凪
駆けろ流星、星海に響くは鎮魂歌
143/359

#129 それはまるで夢のような


『【支援物資(サプライドロップ)】要求開始。現在地に30秒後到着します』


 【支援物資(サプライドロップ)】。バトロワゲーで欠かさない要素の一つである、試合での状況を左右しかねない程の強力な物資が入ったコンテンツを示す。Aimsのバトルロイヤルでは試合の経過時間に応じて落ちてくる『自然落下型』の【支援物資(サプライドロップ)】とプレイヤータグを5つ消費して要請する『要請型』の【支援物資(サプライドロップ)】が存在する。

 この二つの大きな違いは、その()()にある。


 このゲームにおけるバトルロイヤルはオンラインアバターに役割(ロール)を与えてプレイする形式だ。例えば『突撃兵』、『斥候兵』、『支援兵』、『狙撃兵』……などなど。

 それぞれの役割(ロール)に適したアビリティと得意武器が存在し、上手くその要素を活かした立ち回りが要求される為、チーム内での役割(ロール)は基本的に分けるのが定石(セオリー)だ。


 この役割(ロール)こそが『要請型』の【支援物資(サプライドロップ)】の中身を変えるポイントだ。『自然落下型』は中身は完全ランダムで、最高レアリティの武器一つと防弾アーマー、その他アタッチメントが入っているが、『要請型』はその役割(ロール)に応じた武器が確定で入っている。


 今回の俺の役割(ロール)は狙撃兵。索敵と狙撃を得意とする分野の役割(ロール)だ。


 つまり、これが何を示すかと言うと――――。



「さあ確率は5分の1!エキゾ砂の中で上手く引けるかな!」



 遠距離特化型高威力砂『ネクサス』、超高レートマークスマンライフル『ボルテックス』、自動ロックオン型砂『ルック・フォー・ユー』、光学迷彩を纏った透明な弾丸を放つ『残響の彼方』、超威力特化型対物ライフルにして俺の愛銃、『ゼロ・ディタビライザー』。


 この五丁の銃からランダムに一つ、【支援物資(サプライドロップ)】に入っている。



 上空からヘリの音が聞こえてくる。【支援物資(サプライドロップ)】を吊り下げながらやってきたのだ。階段を上る速度を速め、段々飛ばしにしながらビルを駆け上がっていく。


(大外れは『ボルテックス』、『ルック・フォー・ユー』の二つだ。遠距離戦をする上で高レートのマークスマンライフルでは微妙だし、『ルック・フォー・ユー』に至っては跳弾を狙う上でロックオン要素は邪魔でしかない。となると、他三丁の銃さえ出てきさえすればまだ太刀打ち可能だろう)


 欲を言えば空気抵抗をゼロにするゼロ・ディタビライザーが出てきさえすれば遠距離戦が楽で、普段から使い慣れているから一番ベストだが、贅沢も言っていられない。

 確率としては5分の3。半分超えてるし行けるだろ!!でもボッサンがこの手の運ゲは100以外は信用ならねえって言ってたしなぁ…。


 ライジンのタグが絡んでるんだ、幸運の女神が微笑んでくれるだろ!(他力本願)





「へえ、僕の弾丸を悉くかわすかい。いくら跳弾の挙動を知っているとは言え、ここまで回避されると少し癪だな」


 場所は変わってソルトシティ。その建築物の屋上で、バイポッドを立ててスコープ越しに傭兵Aを覗き込む金髪の少年……snow_menは意外そうな声で呟く。

 どうやら、本当に跳弾の技術に関してはあちらの方が上手らしい。そう思ったsnow_menはUAVのカメラ映像へと切り替える。


「……ん?お、良いね!【支援物資(サプライドロップ)】を要請したのか!僕と撃ち合う気満々じゃん、昂るねぇ!」


 UAV越しに、ヘリが傭兵Aの元へと飛来してくるのを見て、snow_menはほくそ笑む。隣で立っていた新緑色の髪の大男……『Ashley』はその様子を見ながら、一言。


「なんだ、()()()()()()()()()


「なんでそんな発想になるかなぁ?元々僕の目的は、彼と撃ち合う事なんだよ?そんな()()な事して勝ってもつまらないじゃん」


 【支援物資(サプライドロップ)】を要請して飛来してくるヘリには当たり判定が存在する。高速で飛来するヘリのエンジンを的確に撃ち抜くか、RPG等で撃墜すれば妨害も可能だが……難易度は遥かに高い。

 それを楽勝と言ってのけるsnow_menにAshleyは呆れ交じりにため息を吐く。


「まあ、スノーがそう言うのであれば良いんだがな。待たされてる俺らの身にもなってくれ」


「だって君達行ったらすぐ試合終わっちゃうじゃん。多忙な僕達の久しぶりの自由時間だ、わがままに付き合ってくれよ」


 『ネクサス』のコッキングレバーを引き、薬莢が飛び出して次弾が装填される。鼻歌交じりに照準を定めるsnow_men。銀髪の青年、『Hawk moon』はsnow_menを諭すようにゆっくり話し始める。


「他のプロとのスクリムもある事を忘れないでくれよ。ただでさえHOGは他のプロからの印象が良くないんだ。遅刻なんてしようものならチーミングされて潰されるぞ」


「そんなの返り討ちにすりゃいいじゃーん。あり?もしかしてホーク、ビビってる?」


「本当に君って奴は……。マナーの話だ、多対一なんて大したことない」


「言ってくれるじゃん!あは、やっぱ君はそうでないとねーっと」


 snow_menの照準は、ヘリ……の下に括り付けられている、支給物資の入ったクレートへと繋がったロープに向けられる。風の煽りを受けながら不規則に揺れ動くそれを、正確に追い続ける。


「えい」


 トリガーが引かれる。先ほど撃墜しないと言っていたのにも関わらず、今しがた行ったsnow_menの行動に、Ashleyは口をあんぐりと開けて呆ける。


「おいおいおい、どういうことだスノー」


「まあまあ、ほれ、双眼鏡。見てみそ」


 けたけた笑うsnow_menが双眼鏡をAshleyに手渡す。首を傾げながら受け取ったAshleyは、高倍率の双眼鏡を覗き込むと得心が行ったように、ああ、と呟く。


()()()を正確に撃ち抜いたのか。相変わらず人間離れしてるな」


「これでもエンターテイナーだからねぇ」


「楽しむのは良いが、時間を設けよう。……次の円縮小の時間……三分だ、それで片を付けろ」


「あいあいキャプテーン」


 Hawk moonの言葉に、気楽な様子で敬礼しながら返すsnow_men。再びネクサスのコッキングレバーを引くと、スコープを覗き込んだ。


「さて、サービスはここまで。……さぁ、ここからが本番だよ。……来な、()()()日本最強」





 屋上まで駆け上がったと同時に、何かが落ちてきた。【支援物資(サプライドロップ)】がちょうど到着したのだろうが、何か様子がおかしい。


「うおったぁ!?」


 支給物資の入ったクレートが静かに置かれるのではなく、回転しながら落ちてきたのだ。

 ビルの屋上のコンクリートに強く打ち付け、派手な金属音を鳴らしながら転がるそれに、思わず心臓が飛び跳ねる。俺の後ろを付いてきたポンもひぅッ!?と悲鳴を上げた。


「うわービビったぁ、え、こんなことある……?」


 呼んだ位置が悪かったのかしら……。いやでも、大体悪環境の場所に要請してもちゃんと配達してくれるんだけど……。新手のバグかしら。いやねえ物騒。


「……あ?」


 上空を見上げてその異常に気付く。慌てて逃げ出すように遠ざかっていくヘリに繋がるロープが目に入り、俺は口を半開きにする。

 途中からぶつ切りになっているそれは、明らかに外的要因があっての物。恐らくは尋常でないAIM力のsnow_menが狙って放った射撃による物だろう。……とことん、化け物じゃねえか。


「野郎、舐めプか」


 さーて結構かちーんと来たぞ。風で不規則に揺れるロープの到達点を予想し、正確に撃ち抜くAIMがあるのであれば、ヘリそのものを撃ち落とす事だって容易な筈だ。だから、これは俺に対する挑戦状。対等な条件下で戦わせる為の一種の煽りか。良いね、世界最強。煽りの仕方も美しい。


「今の俺が世界最強にどこまで通用するか知る良いチャンスじゃねえか」


 クレートを開封。中に入る物資を見てほう、と一つ息を吐く。


「『ゼロ・ディタビライザー』……!!」


 なんてこった、幸運の女神は俺を見放さないようだ。だが、裏を返せば負けたときの言い訳が効かない。それでいい、言い訳なんて言わせるな。スナイパーは狙撃で語るんだ、結果こそが全て。

 俺が今出せるその実力を、世界最強に見せつけてやる。


 漆黒のスキンを纏った『ゼロ・ディタビライザー』にエネルギー弾用の跳弾マガジンを装填。液体状の薬品が注入され、静かな駆動音を立て始める。

 そして三秒立ってブン、と重低音を響かせると銃身に沿って伸びるラインが淡く青色に輝き始めた。


『ゼロ・ディタビライザー、起動(オンライン)


「よし、ポン。援護頼む」


「任されました。……頑張ってください!」


 ポンに双眼鏡と耳栓を手渡す。そして即座に銃にバイポッドを取り付けると、姿勢を低くしてゼロ・ディタビライザーを固定する。ゆっくりとスコープを覗き込み、トリガーに指を添えた。


「敵の数は3。……ッ……Ashley、Hawk moon、snow_menの三名です!マズルフラッシュが見えました!間もなく……!」


 ポンの声を聞くと同時にトリガーを引く。ブォン!と大気が震える程のエネルギー弾特有の凄まじい重低音を響かせて、銃弾が射出される。

 1秒そこらで俺の放った弾は飛来してきた弾に完璧に命中。空中ではじけ飛ぶのを見ながらリロードすると、笑みを作った。



「さて、いっちょぶちかましますかね」



次回、Aims編終了。


ソシャ廃ボッサン「良いか、傭兵。これは俺の経験談だが、成功確率云々が絡んでくるのは大体80、90%でも余裕で外してきやがる。素材が勿体無いと思っても100まで上げるのがベストだ」


傭兵「ほーん(20%ポチ―)(成功)」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >> 傭兵「ほーん(20%ポチ―)(成功)」 20%を一発で引き当てる、か……。ストーンエッジ外す確率と一緒やん! うん、良くある良くある! だから、ご都合主義ではありません! 断じて!
[良い点] 命中率80とか90(ハイドロポンプと竜星群)は外すのに [気になる点] 命中30の一撃必殺技は当たるっていう [一言] なんでやろなぁ…
[一言] 禁 断 の 頁(´;ω;`) (意訳:お医者さん目当てでスト呼苻で×9したらお医者さんとスト限星4術×2で素材がお亡くなり) (要約:ソシャゲの闇は無尽なり)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ