表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏の扉を開けるとき  作者: 萩尾雅縁
第一章
21/219

模様 3.

 家に帰りついたときにはとっくに夜中をまわっていた。コウはやはり起きているらしい。キッチンには灯りが燈り、カーテン越しに影が揺れている。庭のテントにひと気はない。赤毛もまだ室内にいるのだろうか。――灯りの向こう側に浮かぶ不埒な幻影から目を逸らし、玄関のドアを開ける。ほとんど同時に、キッチンのドアからコウの顔が覗いた。泣き出しそうな張り詰めた顔をしているくせに、僕を見てほっとしたように笑う。


「おかえり、アルビー」

「こんな遅くまで起きてたの?」

「うん、その、いろいろとね――。何か飲む? お茶でも淹れようか?」

 

 軽くハグして、髪にただいまのキスを落とす。コウは今、寒さに震える小鳥みたいだ。淋しくて震えていた? 僕の帰りを待ちわびていたの? 

 

 強く抱きしめてあげたかったのに、おずおずと背中に回されたコウの腕の感触に、あっ、と思いだして、屈めていた背筋を伸ばした。



「久しぶりに、ペイントしてきたんだ。以前から頼まれていて、ずっと延び延びになっていたから――」


 手首まで下ろしたシャツのボタンを外し、めくってみせた。下に描かれた塗料が薄く透けて見える半透明の保護シートに覆われた腕を、コウはなんともいえない眼差しで見つめている。


「色素が定着するまで、こすらないように気をつけないといけないんだ」

「前にしてた、タトゥーみたいなの? 全身?」もどかしげに小首を傾げて上目遣いに僕を見る瞳が、怒っているみたいで――。

「アルに触れちゃ駄目なの?」

 膨れっ面が可愛くて、そのリスみたいに膨らんだ頬を両手で覆った。


「キスはできるよ」

 突きだしている唇を親指でなぞる。

「いつまで?」

「コウが望むなら、いつまででも、どこにでもキスしてあげるよ」

「そうじゃなくて! いつまで触っちゃ駄目なの!」

「ん? 明日には――」

「なんだ! もっと、ずっと、そうしてなきゃいけないのかと思ったよ!」


 深く安堵の吐息をもらすコウ。拗ねていた口許に笑みが戻る。


「そんな長くかかっていたら、僕の方が、コウが足りなくて死んでしまうよ」


 手のひらを滑らせる。柔らかな頬、細い首、小さな形の良い頭。後頭部を支えて上向かせる。僕の可愛いコウ――。目が赤い。泣いていたの?



 どうして、きみにはわかってしまうのだろう――。


 僕はけして、きみに対して怒っているわけではないんだ。ただ淋しかっただけで、怒ったわけではないのに――。

 なのにどうして、きみに触れるこの躰からは、怒りが沁みでてしまうのだろう。どうしてきみはこんな僕を、いつも黙って受けとめてくれるのだろう。コウの方こそ、僕に腹を立ててしかるべきだと思うのに……。


 


「もう休んだ方がいいよ。僕は今日は下で寝る。――彼がいないならね」


 そうだ……。あの赤毛。たまに僕の場所に陣取って寝ているのだった。


「あ、うん。ドラコはいないよ。一度帰ってきて、また出かけたんだ。でも、今日は僕が下で寝るからアルはベッドを使って。明日……もう今日だね。朝早いんだろ?」

「いや、それはべつに」


 返事も聞かずに、コウは出しっぱなしていた掃除道具をてきぱきと片づけ始めている。そんな彼をぼんやりと眺めていた僕をくるりと振り返ると、「アル、おやすみ」とつま先立ちして軽いキスをくれる。


「コウ、」

「今日は寝すごしてごめん。明日はちゃんと朝ご飯とお弁当を作るからね。だからね、僕が、居間の方がいいんだ」


 どうやら僕に有無を言わせる気はないらしい。こう見えて、コウは頑固だ。僕だってよく知ってるよ――。

 



 

 翌日、仕事帰りにエディの店で塗料を落とし、発色具合をチェックしてもらった。

 問題なく綺麗に仕上がっているそうで、エディは満足そうに鼻歌を歌いながら、全身にユーカリオイルを塗りこんでくれている。それよりシャワーを浴びたい。でも、色が定着するまでもう一日我慢しなきゃいけない。


 ――エディの臭いが気になって仕方ない。ユーカリ、緑茶、レモン、ライム、クローブ、微かな刺激がぶつかり合い混ざりあう独特の香り。それがエディの香り。そこに褐色の肌に艶をのせ滑り落ちる汗がまといつく。僕のと混ざり合う臭気が――、疎ましい。


 




 もう塗料に気を遣う必要もない。思いきりコウを抱きしめて、ただいまのキスをした、いところだったけれど、シャワーを浴びてないのが気になって、軽いキスしかできなかった。

 コウはさっそく、「見せて」ときらきらと瞳を輝かせてくれていたけど、仕方なく「まだだよ」と断った。


 シャツを脱いだら、直に肌に顔を寄せられたら――、独特の臭いに気づかれるような気がして。

 もう一日待てば、この臭いも脱ぎ捨てられる。幸運なことに、いまだに赤毛とは顔を合わせていないのだし。赤毛のあんな一言に囚われているなんて、馬鹿げている、と解ってはいるのだけど――。


「明日が一番綺麗に発色するらしいから。一番をコウに見て欲しいんだ」


 にっこり笑ってごまかすと、コウはちょっと拗ねたようだった。けれどすぐに、「楽しみだね」と笑顔をくれた。


 やはり思った通りだ。コウは、僕が躰に描くペイントに特別な愛着をもってくれている。でも僕にとっては、この無邪気なコウの笑顔は、複雑な悔恨に結びつく呼び水だ――。

 だからあれ以来、なんとなくエディの店から遠ざかっていた。けれどコウがこんなふうに喜んでくれるなら、描いてもらって良かったのだと思える。あの時とは違う図案で、コウの心も、躰も、もっと優しく包んで塗り替えてあげればいいのだ――、と。



 それにしても――。赤毛は今日もいない。ついさっき出かけたのだそうだ。



 そしてコウは、一日、図書館には行かずに家にいたらしい。夏の訪れとともに陽射しがきつくなって、少し貧血ぎみだという。


「大丈夫? 僕も、もっと早く帰ってくるようにするから」

「平気だよ。ドラコも、ショーンも忙しくしてて、日中は家にいないからさ。一人でゆっくり休んでたよ。それに、マリーが優しいんだ。ついで、っていって、夕食を買ってきてくれたんだよ」


 僕の肩にもたれて、コウは弛緩しきっている。なんだろう? なんだかコウの影が薄い。特に具合が悪そう、というわけでもなさそうなのに――。



「平気だよ、アルビー」

 僕にではなく、自分自身に言い聞かせるように、コウは呟いた。


 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ