表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏の扉を開けるとき  作者: 萩尾雅縁
第一章
12/219

規則 2.

 やり残していたパソコン作業を居間で終わらせて部屋へ戻ってみると、ウォールライトの梟の孕むオレンジ色の灯の下で、コウは布団に包まってすっかり眠りに落ちていた。


 待っていてくれる、って言ったのに――。


 でも、こうなるのは想定していたからかまわない。居間で話し合っていた時から、彼は何度も欠伸を噛み殺していたもの。


 指を挟んだままの本をそっと抜いてサイドボードに置き、ずり落ちている頭を枕の上に横たえた。可哀想に。下瞼が疲労と睡眠不足で黒ずんでいる。


 コウはおそらく、昨夜はあまり寝ていない。皆が寝静まってから、きっとまた、キッチンや居間、それに倉庫の掃除でもしていたのだろう。それとも、スコーンを焼いていたのか。何か総菜でも作っていたのか。

 僕の帰りが遅い夜は、コウはそんなふうにして、自分の不安をやりすごす。気持ちが落ち着くからと言って。僕らの役に立てることが、嬉しいのだと言って。そうやって、必死で自分の居場所を確認する。役に立てないと、僕の愛を失ってしまうとでも思っているかのように。僕はそんな彼の無茶を止めさせたいのに。でも、なかなか上手くいかなかった。彼は、自分は家事が趣味なのだと本気で信じていたから。その思いの根拠を、けして自分で探ろうとはしてくれなかった。


 でも、今日のコウは違った。

 彼を不安に落とし、強迫的な行動に駆り立てるものが何なのか、やっと理解し、捉まえてくれたのだ。



 ――遅くなっても帰ってきて。少しでも一緒にいたい。


 嬉しくてたまらない。コウはやっと気づいてくれたんだ。僕の不在が、彼の心を引っ掻き、傷つけ、代償行動では埋められないほどの穴を開けるのだ、と。こんなわずかな言葉を口にすることさえ、我がままだ、とずっと抑え込んでいたのだ、と。



 きみの抱えている抑圧から解き放ってあげたい。きみはこんなにも僕を愛していて、僕から愛されているのだ、と気づいて欲しいんだ。きみの居場所は僕の横だよ。


 きみ自身で、僕を捉まえて。もっと、本当の心を僕に見せて。



「愛してるよ、コウ」


 だから、今晩は許してあげる。この無防備な寝顔を見つめるだけで我慢するよ。



 あまり触れるとこれだけでは済まなくなるから、子どものように丸まって眠っている彼の手を、そっと握るに留めておいた。それだけで僕は満たされる。繋がっているのだ、と安心できる。



 こんなにも簡単に、安らかな静寂に僕を(いざな)ってくれる。そんな相手は、きみだけなんだよ、コウ。





 額に落ちる優しいキスに目が開いた。


「ごめん、アル、起こしちゃったかな?」

「コウは僕に謝ってばかりだ」


 謝らなくていい。いてくれるだけでいいんだ。僕の横に。こうして、抱きしめることのできる位置に。


 可愛い唇を唇で塞いだ。我慢した分だけ、衝動を抑えられない。この手で、唇で、確かめたい。


 コウ、僕を確認して。きみ自身で。


「アル――」

「ん?」


 唇を離すとコウの両手が、僕の頬を包みこんだ。きらきらした瞳で僕を見あげて。確かめる。指先で。手のひら全体で。僕の輪郭。僕の存在。確かにここにいるということを。


「本当は、こんなふうにきみを抱きしめたくて起こしたんだ」


 首に腕をまわして、ぎゅっと抱きしめてくれる。


「うん」


 知ってるよ。僕も同じだ。




「コウ! 起きろ! いつまで寝てるんだ! 今日は出かけるって言っただろ! メシは? メシ、メシ、メシ!」



 ふざけるな、赤毛!


 ドアを蹴破りかねない勢いで、赤毛がわめいている。こんな朝っぱらから。あんなやつ、放っておけばいいんだ! 


 それなのに、


「すぐ行くよ!」


 頬におざなりのキスをかすらせて僕の腕をすり抜けると、コウは慌てて服を身につけたのだ。


 なんて悪夢だ……。


 

「あ、アルビー、今日は一日ドラコとロンドン観光するからね。夕食はいらない。今日の当番はショーンだから、」

「――――、」


 酷く落ち込んでいた。何て返したのかも、思い出せないほどに――。


「平気。ショーンが戻るのは夕方だって。だから、アルは気にせずゆっくり休んで。ひどく疲れた顔をしてるよ」


 きみ以外のことで、いったい何を気にするって言うんだ?


 コウはベッドに膝をあげて顔をよせると、上半身を起こしただけで呆然(ぼうぜん)としている僕の頬にもう一度軽いキスをくれた。たったそれだけで、あたふたと部屋を後にしてしまった。



 ドアの隙間から垣間見えた小憎たらしい顔が、ニヤリと笑っていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ