表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

142/214

帝都の観光

 翌朝、死神さんはちょっと歩き方が変だった。


 理由? 知らないよ。寝違えたんじゃない?


 新婚さんも寝不足みたいだけど。枕が変わって寝られなかったんだね。きっと。


 何故かエル達の視線が冷たい気がするのは、気のせいなはずだ。


 さあ、今日は帝都の観光だ!


「おお! 凄いのじゃ!」


「本当。お城みたい!」


 マルク君の案内でオレ達は帝都観光を始めたけど、お子様二人は元気だ。


 まず案内してくれたのは図書館なんだけど、ワイマール王国のお城より立派な建物は圧巻だ。


 ただミリーお嬢様。自分の住んでいた町なのに、演技とは思えない驚き方だね。


 多分、城から出してもらえなかったのだろう。


「周辺地域で最大の図書館だと言われてます。初代皇帝陛下が皇宮よりも優先して造らせたと言われてまして、皇宮が落ちても図書館は落ちないと昔は言われていたほどです。今は流石に皇宮の方が強固みたいですけどね」


 やけに立派な図書館だと思ったら、また異邦人絡みか。


 知識とか残そうと苦労したんだろうなぁ。


「エル。図書館を調べてみるように伝えて」


「図書館ですか?」


「例の力の初代様が皇宮より優先して造らせたって、何か気になるんだよね。少なくとも古い情報を調べたら、何か分かるかもしれないし」


「分かりました。手配します」


 ずっと考えていたんだ。覇王スキルとは何なのか。


 それを知らねばオレ達は、とんでもない間違いを犯しそうで怖いという思いもある。


 もし覇王スキルを残したのが初代皇帝ならば、きっと何処か他にも子孫に残した何か情報があるはずだ。


 皇帝は恐らくいろいろ知ってるかもしれないけど、初代皇帝が本当に地球の人ならば、歴代皇帝も知らない場所に、密かに情報や皇帝に対抗する術を残してるかもしれない。


 こんな帝国を造った人なんだ。


 現状のような皇族が暴走した時の、備えくらい用意してると思いたい。


 絶対権力の危うさは地球の人ならば知ってるはずだ。


「本当に中も広いですね」


「世の中にこんなに本があるなんて」


 そのまま調査結果を楽しみにしながら、オレ達の観光は続いていく。


 図書館の中の本の匂いは日本と同じだなと、奇妙な共通点を感じて少し懐かしくなる。


 田舎にも学校にはそれなりの図書室があり、図書館だって珍しくなかった。


 昔はそれが普通だったけど、この世界に来てからは本の有り難みをよく感じるよ。


 でも出来れば図書館の本を、データ化しておいて欲しかったなぁ。


 こういうアナログな調査って人手が必要なんで、うちのアンドロイドでも苦労するんだよね。


 まあ初代皇帝もまさか、こんなファンタジー世界にSFのゲームから来るとは思わなかったろうしね。


 仕方ないんだけど。





 あれ、ジョニーさんったら、また勇者様だとバレて美女にモテ出してるよ。


 死神さんがロールプレイ再開して、美女達をブロックしてるけど。


 行く先行く先で、あんな感じなんだろうな。


「アレックス! あっち行くわよ!」


「うむ! 行くのじゃ!」


 ジョニーさんはそんだけ人の為に戦ってるから、文句はないけどさ。


 何故かオレの周りには子供が多いんだよね。


 俗にいういい人だけど、男として魅力ないという奴なんだろうか。


 まあ嫌われるよりはいいけど。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ