表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/214

これからどうしよう?

「でも動物と話が出来るスキルにしては、騒ぎすぎじゃないかい?」


「わらわのレベルでは、これが精一杯なのじゃ」


「レベルですか?」


「うむ。わらわのレベルは5で、覇王スキルのレベルは1じゃからの」


「伝承では初代様は、万を超す軍団を召喚したとか言われてます。流石に帝国でも疑問視されてますが。残りの覇王スキルを継承した皇帝陛下は、数十人単位で一騎当千の兵を召喚したと言われてますので、それは確実らしいのですが」


 なんか皇女様の容姿からも覇王スキルは、ほのぼのスキルにしか思えないんだけど、それをジュリアが指摘するとファンタジーらしいというかゲームみたいな答えが帰って来た。


 覇王スキルと初代皇帝って、やはり異世界から来たのか?


 まあSFのゲームから来るよりは、ファンタジーのゲームから来た方が違和感はないわな。





「アナタ。下の人達が止まったわ」


「諦めたか? まさか飯じゃねえだろうな」


「分からないけど、どうする?」


「このまま進んでいいよ。しばらくは見られてるだろうし」


 逃走喜劇を初めて三時間が過ぎると、ようやく追っ手の動きが止まった。


 流石に疑いを持ったんだろう。


 ただ問題はこれからだ。


 まさか子供の皇女様を放り出す訳にはいかないしさ。


「エル。どう思う?」


「覇王スキルの効果は分かりませんが、殿下に帝位を継がせるのは無理かと。国家とは一人では動かせません。殿下がこうなるのを止められる勢力がない時点で、殿下が帝位に就けば魔王の前に国が傾きます」


 しかも子供の皇女様にあまり聞けない、人の裏側を考えなきゃいけないなんて。


 皇女様達はロボとブランカにジュリア達とクリスティーナ様に任せて、オレはエルとジョニーさんと三人で少し今後の方針を考えることにした。


「同感だな。親父の皇帝をぶん殴ってやるぜ」


「ジョニーさん、それは流石に」


「どう交渉するかはともかく、会って話を聞き皇帝陛下に動いてもらうべきです。もし皇帝陛下が話の通じる相手でないならば、こちらも考えなくてはなりませんが」


 ただ皇女様が次の皇帝になるのは無理だとエルは語る。


 確かにスキルの一つや二つで国を支配できるならば、王様が次々に変わるわな。


 ジョニーさんはジョニーさんで子守りが苦手とか言ってた割に、皇帝に怒り心頭な様子だし。


「どうする? お姫ちゃん達を連れて拠点に行ってるか? ならあとはオレが、お母っさん助けて皇帝をぶん殴ってくるぜ」


「いえ、このまま帝都に向かいましょう。万が一を考えると、島はまだ殿下達にも知られたくありません。殿下達にはクリスティーナ様と同じ、人工皮膚の変装して頂けばしばらくは大丈夫でしょうから」


「そうだな。このまま帝都に行こう」


 結局オレ達はこのまま帝都に行くことにする。


 悪いけど現状だと皇女様とメイドさんすら、百パーセント信じてる訳じゃない。


 もちろんあの二人に悪意がある可能性はまずないとは思う。


 ただオレはこの事件自体が誰かの何らかの目的の元に、仕組まれたかもしれないと考えていて、エルにその可能性を調べてもらってる。


 お人好しなジョニーさんにはまだ話してないけどね。


 疑り深いんだよね。オレって。


 親族に裏切られ騙されたオレからすると、母親や皇帝も今のところあっさりと信じる気はない。


 欲は人を変えるんだ。


 時には理性や情すら超越するほどに。


 皇女様には悪いが母親に会うのはもう少し調べた後だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ