表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

8ページ

○それぞれ一回するごとに、積み重なるポイント。


遊びが1ポイントとしたら仕事は、2ポイント、勉強が1.5ポイント、運動が2ポイント


減点式じゃなく加算式。


幸せに必要な1日のポイントが10ポイント満タンだとするなら。


この条件で生きるなら、君ならどの配分で1日の幸せポイントを満タンにする?


○コメント欄は、一本の道に似ていて、悪い言葉は、落とし穴だ。


最初に誰かが悪い言葉を吐いて、道に穴をあける。すると、次にそこを歩く人に、影響を与える。


何人かは、その穴にはまって、同じような、悪い言葉を吐く。


逆に思いやりのある良い言葉で、地面をならした一本道は、次の歩く人も、気分良くそこを歩き、やさしい言葉を使いやすくさせる。


コメント欄、道を管理できる人にとって、気をつけなければ、ならないのは、なるべく早く、落とし穴を埋める。つまり、悪い言葉を消して、みんなが、気持ち良く歩ける一本道を作っておくことが大事だ。


多くの人にとって、なるべくストレスの少ない道であったほうが、皆様ご存知の通り、心地よいし、楽しい。


○愛は、時として、強い別の感情に変わる。案外、たくさんの人に、愛されるのも大変なのかもしれない。


もちろん、私には、そんなに多くの人に愛されたりしたことはない。



本当に好かれたい人にだけ、愛されれば、十分なのかもしれない。


報われない愛は、怒りや悲しみなど、つらく強い感情に変わることが多い。


これは、予測だが、そこから先は、つらいつらい毎日になる。


なるべく早く、次に進んだ方がいい。


あきらめが悪いのも美徳かもしれない。けれど、いさぎよく次にいったほうが、幸せは、近い。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ