2ページ
○矢城白也、この私は、小さい時から仲間外れにされたり、ずっと悲しかったし、悔しい思いをしてきた。
そんなとき、自分を救ってくれる人がいないか期待した。
でも、それは、現れなかった。だから、自分自身を英雄にするか、自分で英雄を作り上げるしかなかった。自分を救えるような、何かを!
○自分のために戦う勇者
姫や友人、家族のために戦う勇者
どちらが強いか?
おそらく後者の方が強いことが多いだろう。
人のために戦う方が思いもよらない強い力、妥協のない力を発揮しやすく思う!
矢城白也より
○昔ね、1人の女性と話を電話でした。人生二番目の彼女に、彼女は、しっかり話し合うことを大事にしていた。
私は、なのに、適当に電話を切り、話し合いから逃げたことがある。彼女は、ひどく怒った。
そう、私は、情けなく逃げたのだ……、結果は関係の崩壊。
お互いの気持ちを、考えを!逃げずに、つらくとも、互いに伝い合い、納得するまで話合っていたら。
こんなにも、卑怯でみじめには、ならなくて済んだことだろう。
今は、深く反省し、相手にきちんと気持ちを伝える。本音を話すようにしている。相手が大切な人なら、きちんと壊れてしまう前にわかり合おうコミュニケーションで。
不器用でかまわない、でも、逃げないで
これは、英雄である前に、人として大事なことだと思う。