表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/20

16ページ

○私が、妻を作るに大事なのは、心よりの思いやりと優しさを見せ。


それでいて、伸びゆく芽、どんなにゆっくりな成長でも、共にしていくこと、互いを見捨てないことだろう。


私は、早とちりが多い、じっくり、ゆったり支えあう。


○王女モドキ「人間は、全てが勝っていることも、全てが負けていることもない。細かくその人の能力を注視すると、誰かと比べた時、全て勝っていること負けていることは、限りなくゼロに近い。誰に対しても、それなりに、状況次第で対等以上に立ち向かえる。もちろん、簡単な機械の場合は、この論理からは、外れることもある。だが、人間同士は、この論理で事足りる」


○私は、私のままでいい。自分を認めてもらわなきゃ、自分の人生じゃない


○仕事や学校、その他習い事などを休むこと自体は、悪くない。結局その休んだ間、それと同等以上に自分にとって、価値ある時間にできれば、真面目に真面目に、無遅刻、無欠勤を何年も続けても、結局最後は、周りに見捨てられた経験がある。


それは、私が無能だから?違うよ。


重要なのは、そこじゃない。体が心が無能になってしまうそんな環境に身を置き続けるそこに問題がある。


結局亡くなる時に、立場も金も持っていけないのだ。


なら、有限であるはず、寿命を自分にとって、価値あることに、使う。

職場や学校、その他集団のために、全てくれてやらなくていい。


私は、私らしく、弱くていいし、弱点をさらしてもいい。楽しく生きたまえ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ