表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約13年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

異説 太平洋戦記

作者:水谷祐介
 第一次世界大戦後、海軍省でとある会議が開かれた。そこから始まる本当はあり得ない日本の歴史。
 日英同盟を後ろ楯に米英と同じ分の主力艦の保有枠を得、また早期に大艦巨砲主義を捨て航空主兵よりのバランスのとれた編成を目指して膨張した帝国海軍。満州での暴走やクーデター未遂事件により、規模を縮小され発言力を失った帝国陸軍。
 そしてアメリカ合衆国との望まぬ戦争に突入した大日本帝国の行方は?
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 113 を表示中
第一六章 合衆国海軍、マーシャルへ
第一七章 闇夜の海戦、まやかしの戦い
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 113 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ