表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

左翼過激派

 犬谷はテーブルに置かれた名刺を眺めながら、首を(かし)げて不思議そうに訊いた。

「これは一体どんな事業を行っていますか」

 吉桑はトートバッグから今度はパンフレットを持ち出し、犬谷に意味あり気に手渡した。

「そのパンフレットに詳細は書いてあります。簡単に解りやすく云えば、自治体や企業から寄付を集めて、平和に寄与する活動を―、そう云ったところでご理解頂ければ有り難いです」

 犬谷はまたも首を傾げて、吉桑の笑顔に対して質問を投げかけた。

「今ここで饒舌(じょうぜつ)に笑い、大酒を振る舞い、酔いに任せて喧嘩(けんか)越しに名乗りを上げるのも、平和活動だと(おっしゃ)りたい」

 吉桑は堂々と悪怯(わるび)れもせず、いつものセリフを語り口調で話した。

「我々は平和活動の事をイベントと呼んでいます。これもイベントにすることは出来ますが、我々に於いては、イベントとは撮影会のことであり、これをメディアを(とお)しての、平和活動と呼んでいます」

 犬谷は脅しとも取れる買言葉に、またも首を傾げてまったく納得していないようだ。

「それは最近よくニュースになっている、左翼過激派のことですか。それならご説明で何となく…」

 吉桑はそれは心外だと、顔を歪めて笑っている。何処(どこ)となく不穏(ふおん)な空気が漂う感じがする。

「ええ、確かにあのころのように、企業から十分に、いや湯水のように資金が下りてこない。私たちなりに企業にアプローチをかけてはいます。だけど、企業は平和に無頓着(むとんちゃく)のようで、この数年は成果が上がらない。だから、一部の活動家が過激な行動にでているのは承知しています。しかし―、私たちとはまったく関わりありません」

 北森は黙って演説を聴いていたが、慌てて話しに堪らず入ってきた。

「ちょっと待って下さい。過激派は否定されるけれども、左翼活動家としては認められている。それで構いませんか?」

「左翼かどうか解りませんが、平和活動家であることは事実です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ