表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/6

最悪?のスタート2

1の続きです。これまた長い

あらすじ:地震起きて日本壊滅。

「実はそれについては俺に案がある。一回それは置いといて…」


ゴソゴソと懐をいじる海屋。そしてシンプルな黒い箱を取り出す。


「これが義眼だ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

真ん丸で宝石みたい。かわいい。きれい。なんか謎の紋章が入ってる。かっこいい。ワクワク。

少年か。とでも言いたそうなまなざしでこちらを見る海屋。残念。美少女でした。

「赤い…?」海屋のは青いのに。

「ああ。ここで義眼の説明をしておこう。簡単に言うとポイントは「色」だ。」

…色?

「実際に見せたほうがはやいかもな」


すっと立ち、移動する海屋。一応瀕死の私はもちろん立てない。

手をすっと前に出し、目をつぶる。なんだろう。中二...


「ブルー:ウォーター」

光に包まれる海屋は神々しさがアップしてイケメン度もあがっているのだが...なんか、かっこよくない…こういう詠唱ってだいたいかっこいいんじゃないの!?詠唱、ただの英単語やんけ。

そしていつの間にか海屋の手には水(青色のコップ付き)が。

「見てたか?」

「うん…」下を向いて答える私。

「義眼はその色の()()()()をもつだいたいのものを作ることができる。さっき出した水を例にすると実際は透明だが絵だと大体青で書かれたりしないか」

「たしかに」

「実際の色はあまり関係ない。人々の中にあったイメージが大切なんだ。」

「そりゃまたなんで?」

「本当のことは俺もわからない。ただ…」

きっと海屋はなにかに気付いているんだろうな。

「じゃあ、もし私が義眼を左目に入れたら私は赤色のイメージがあるものを作れるっていうこと?」

「そういうことになるな」「チートやんけ」


「全部で義眼は5色。1色につき2個ずつある。俺の指令は「生存者を探し出して義眼を与え、アスの犬を増す」だ。」


富、名声、力の中なら絶対力を選ぶ私。そんな私が義眼にそそられないはずがない。そして漫画大好き歩ちゃん。あることを思いつく。


「魔法は?」

「…っは?」

「青だったらさ、氷魔法とか、水魔法とかつかえそうじゃん。」

「思いつきもしなかった。」

「せっかくだから試そうよー!!」

「わかった」

再び離れる海屋。

「ブルー:アイス」

氷でた。こりゃ食べ物にはこまらんな。「これは言い方の問題だね」


その後も試行回数を重ねる私たち。


そして...ついに...


「ブルー:マジック オブ アイス」

シャアアアアアアアアアアアアアアアアと音が響いて、氷のつぶてが海屋から放たれた。


「きたああああああああああああ!」叫ぶ私と

顔には出さないようにはしているものの興奮が抑えきれていない海屋。


「義眼を入れるか?」

「ほしいィ~私が自由にもなれて、義眼も得られる最高な選択肢はないの?」

「そうだな。…なくはない…ただ…」

 ただ?

「異世界に行ってもらうことになる。」

…唐突すぎやしませんかね。…でも異世界転生漫画読み漁ってた私にとっちゃありがてえ。夢みたいだ!

「そんなことなら全然いくいく!逆に異世界なんていけるの?」

「アスの科学力は本当にすごい。俺にはチップが埋め込まれている。これによって俺はお前の思考が読める。崩壊前じゃ考えられなかっただろ?そんな発明品がアスにはゴロゴロある。」

あーだから(1話)無礼者とか言ったのばれたんだーふーん。スミマセンデシター!!!

「チップはいつ埋め込まれたの?」

「中2の時」

「結構前だな」

「テストカンニングしてたんじゃないかとか疑わないのか?」

「海屋はそんなことしないよ。...まさかしたの!?」

「してねえ」

「じゃあ、いいじゃん。この話は終わり!」

口を開け呆然とする海屋。タバスコぶちこんだろか?(←サイテー)


「異世界にいくためにはどうすればいいの?てかなんで私異世界いくん?」

「アスの倉庫に異世界転生紙というものがあった。そいつを拝借する。いまじゃ日本は無法地帯だから罪悪感は感じる必要はない。それとお前が異世界にいくのは俺を手伝ってもらうためだ。」

「といいますと」

「俺はアスをぶっ壊す。アスが君臨し続ける限りこの世界はだめになる。…だが日本のどこにいようとGPSによって俺の場所はばれ続ける。反抗したくても遠隔操作の爆発でボン。終わりだ。そこで異世界に行くお前に頼みたいのは3つ

地震発生の調査と義眼の機能を制限するなにかをゲットすることと同志を見つけることだ」

「おk」

「ずいぶんと軽いが大丈夫か?」

「うい。私はやるときはやるやつだからね」

じゃあ作戦会議といきますか。あっ、みんなも聞いちゃだめだよ。なんてったって極秘ミッションだからね





まず私がやること、それは...



「かわいいねェ~キミ~♡」「そりゃそうですよ、私美少女ですもん(棒)」



…「アス」のきもおじの接待だった…

お疲れ様です。いよいよ動き始めました!このまま突っ切るぜ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ