表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
緩やかな自殺  作者: あぜ道 流
2/11

目覚め

「きずき~、もう朝よ~、早く起きなさぁ~い」

 一階から響く母の大声が僕の鼓膜を叩き、僕を夢の世界から現実へと引き戻した。

「…………」

 僕は微睡に戻ろうとする目蓋を擦り、鉛のように重い身体をゆっくりと起こす。……また、あの夢だ。

 僕は半分寝ぼけた頭で夢の内容を思い返した。最近は同じような夢を頻繁に見る。自分が誰かを刺し殺す夢。まったく、ロマンもドラマもあったもんじゃない。

 そう思いながら溜息を一つ吐く。だが、今日はほんの少しだけいつもとは違っていた。

 いつもは見えないはずの〝誰か〟の顔がハッキリと見えたのだ。あれは――――

「きずき~ッ‼ 早くおきなさいッ‼」

「……今行きます」

 怒号に変わった母のモーニングコールが僕の回想を破壊したところで、僕は誰に言うでもなく独り呟きながら部屋を出たのだった。



「ほらさっさと食べて、遅刻しないようにしなさいよ!」

 僕が一階に降りると、母は鏡と向かい合いながら、化粧の最終段階に取り掛かっている最中だった。

「…………」

 四十手前の母の顔から小皺がみるみる消えていくその様は、化粧というよりもさながら魔法だった。きっと「ハリー・ポッター」もビックリすることだろう。

「なにボーっと突っ立ってんの? 早く食べなさいって」

「……はい」

 僕は欠伸を噛み殺しながら、言われた通り食卓に着いた。テーブルの上には、もう僕一人分の朝食しか残っていなかった。

「母さん、(ゆう)()は?」

 僕は母に弟の所在を尋ねた。

 すると母は、奈落へと続くかのようなため息を一つつくと、

「とっくに学校に行ったわよ」

 目元の皺を消しながらそう言った。

「佑希はあんたと違ってシャキッとしてるんだから、少しは見習いなさい?」

「……善処します」

 僕は母の小言を流しつつ、目玉焼きに醤油を垂らした。

「じゃあ、私行ってくるから。戸締りよろしくね!」

 言い終わらないうちに母は荷物を持つと、足早に玄関の方へと駆けて行った。

「…………」

 父と離婚して早六年。母はとても忙しそうだ。

「あんまり、迷惑はかけられないな……」

 僕は「いただきます」の代わりにそう呟くと、食パンを齧ったのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ