表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/48

情けない自分が


「二人とも付き合ってるんじゃないの?」


俺は、その言葉にすぐ返すことは出来なかった。

「.......えっと、まぁ」

「付き合ってないよ。」


俺が、ついどもってしまうと夏希の方が先に答えた。


「春也とはただの幼馴染みだから、全然そんなのないよ。だから一緒に行こうよ、ちーちゃん。」

夏希は笑いながら言う。


「...そう。じゃあ行こうかな、お祭り。」

藤宮が、返事をすると


「あ、私の家あっちだから帰るね。春也はちゃんとちーちゃんの家まで送っていってね!あと、ちーちゃんからメアド聞いといて!」

夏希はそれだけ言い、「バイバイ」と手を振って自宅に向かっていった。



その後、俺と藤宮は特に会話もなく、藤宮の家へ向かった。




× × ×



「そんじゃ、藤宮メルアド教えて。」


藤宮宅に着くと、さっき夏希に頼まれていたメールアドレスを聞くことにした。


「あぁ、ちょっと待ってね。」


藤宮はそう言って鞄からケータイを取り出した。


「...よっし。んじゃ帰るわ。」


連絡先の交換も済ませ、俺が帰ろうとすると


「ねぇ、

...春也。」


何故か呼び捨てで、呼ばれた。


「何?ていうか、あからさまに呼び捨てにしてどうしたんだよ。」


「別にいいでしょ。こっちのが呼びやすいの。」

と、藤宮は返す。


「藤宮って、前の高校じゃ友達いなかったんだよな?出会って二日で下の名前呼び捨てに出来るの凄いな。」


「いなかったけど、夏希と春也とかって話しやすいから。それにもう友達だからいいんじゃない?」


「まぁ、....かなぁ。」


そりゃ、メアド聞いて、祭り一緒に行くことだし友達でいいのか。


「それより、出会って間も無いのにあれなんだけど、少し聞きたいことがあるの。」


「ん、なに?」


俺が問うと、藤宮は口を開いた。


「春也は、何をそんなに考えながら話してるの?夏希の時は特にだけど。

....夏希と何かあったとか?」


鋭いとこを突いてくる質問だった。


だが、それの質問に易々と答えるほど、俺は藤宮を信頼していなかった。


「...いや、なんもないけど。」

俺はそう返した。


「そう...。今じゃなくていいから...いつか、ちゃんと話してね。一人で抱え込むのは辛いことだから。」


藤宮は、何か悟ったように言った。


「...あぁ、」


俺は、そんな掠れた声で返事することしか出来なかった。


「それじゃあね。お祭り、楽しみにしてる。」

藤宮は、俺にそう告げて家の中へ入っていった。


今見た彼女の表情は、確実に微笑んでいた。


その笑顔は、昨日この場所で心の隅に片付けた感情を

いとも容易く引き出した。


つい情けない自分に苛立ってしまう。


「まだ二日だぞ、単純すぎるだろ...」



自分の未熟さを吐き捨てるように小さく、

その言葉を呟いていた。

所々設定が崩壊してしまってすいませんでした。

なるべくミス減らします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ