甘い人生
だが、2人が犯した最も重い罪を罰する事は出来なかった。
その罪とは「馬鹿だった事」だ。
とは言え、陪審員が死刑の評決を出すまでに必要だった時間は、たった一四分だけだった。
マイケル・ベイ監督「ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金」より
多分、これは、プロレス好きを怒らせるようなニュアンスでの「プロレス」なんだろう。
それでも、俺達に夢を与えてくれる。
ほら……近くて見てる小さい女の子も……。
「パパ〜、ママ〜、つまんないよ〜。もう行こう」
「あ……あ……ああ……えっと……」
「あんまり、こういうの好きじゃないの?」
「好きじゃない。あたし、大きくなったら『魔法少女』じゃなくて『正義の味方』になりたぁ〜い」
な……何だと、この糞メスガキっ‼「正義の味方」って、法律も警察も権力もガン無視する「正義の暴走」をやらかす暴徒どもじゃないかッ‼
つい、1ヶ月前ぐらいにも……久留米と大牟田の警察署が、あいつらのせいで、続けて爆破されただろッ‼
「困ったもんだな……」
「嫌な時代になったな……」
「その齢で、んなセリフ、口にするか?」
糞メスガキの暴言に、そうコメントしたのは……俺と、同じか少し下ぐらいの女の子と、二〇後半から三〇前半ぐらいに見える女。
母娘にしては齢が近過ぎ、姉妹にしては、齢が離れ過ぎてる……どういう関係なのか、よく判らない2人連れ……。
「サンシャイン・ブラストっ‼」
俺の推し魔法少女であるスカーレット・サンシャインが、そう叫んで、魔法のステッキを獣人系の怪人に向けると……。
ブ〜……。
よりにもよって、その時、携帯電話に着信音。
クラスメイトの中島からMaeveに連絡が来てた。
『ごめん、補修で行けないんで、写真撮っといて』
『あと、担任の福田センセが「補修への参加が任意だってのは表向きだからな」って、お前に伝えとけってさ』
おい、ここ写真や動画の撮影NGなんだよ。
……と返信しようとした時……。
キ〜ン……。
えっ?
何?
何が起きた?
とんでもない轟音で……耳が聞こえな……えっ?
居ない……。
俺が混乱してたのは、ほんの三〇秒足らずの間だったのに……スカーレット・サンシャインも、その相棒のコバルト・マリンも……怪人達も……どこかに……。
あ……。
ぶすぶすぶす……。
さっきの獣人系の怪人は……このイベントが行なわれてた公園の木の根本に横たわり……その胸から黒い煙が立ち上っていた。
少し前まで、怪人が居た場所から……4〜5mは離れてる。
どぉんッ‼
木が倒れる轟音で……俺は自分の聴力が回復した事を……えっ? でも、何が……どうなってんの……?
あの、そこそこの太さの木を、へし折るぐらいのスピードで、あの獣人は木に激突した……えっ? えっ? えっ?
「おい、このイベントの運営誰だ? すぐに責任者を呼んでこい」
ブッ倒れてる獣人の周囲には、2人の魔法少女と、そして、他の怪人達、ついでに、さっきの女2人連れが駆け寄っていた。
そして、女2人連れの齢下の方が首筋に手を当て、齢上の方が手首に指を当て……続いて、目を指で開いて、俺が幼稚園ぐらいの頃にTVで放送されてた子供向けアニメに出て来た恐竜のキーホルダーを取り出す。
その小さな恐竜の口がパカッと開くと、口の中にLEDライトが有るらしく、光が放たれる。その光を獣人の目に当て……そして、数秒後……。
「目に光を当てても反応なし」
「あと、瞳孔の散大を確認」
そう言って、同時に首を横に振った。
「いくら何でも火薬の使い過ぎだろ、これ? ちゃんと事前にテストしたのか?」
何故か……何の感情も感じられない口調だった。
「おい、何の嫌味だ?」
「姉さん……自意識過剰過ぎだ」
「あ……あの……村山さん、大丈夫なんですか?」
「杏、本名、言っちゃ駄目ッ‼」
「愛莉ちゃんも、今、あたしの本名言ったッ‼」
「救急車は急ぎじゃなくていいぞ。その代り、警察はすぐに呼んだ方がいいな。あと、こいつの家族の連絡先を知ってるなら、すぐに連絡すべきだな。ついでに、業務上過失致死に強い弁護士事務所にも」
「えっ?」
「えっ? 本気で言ってんのか?『魔法使い』系って、『気配を探る』系の魔法で、その手の事は、すぐ判るんじゃないのか?」
「え? え? え? な……何の事?」
「……だから……もう御臨終だよ……」
魔法少女や怪人達の慌てぶりとは対照的な……淡々とした口調だった。
「いや、ここが日本で良かったな。過失致死で済む。北米連邦かUKあたりだったら重過失で2級殺人だ」