表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

反撃作戦立案

短いですが続きを投稿します。(めっちゃ手抜き)

・帝国軍拠点

デュラス皇帝にバラム将軍とムーグ将軍が「こちらの被害は、偵察任務にあたっていた空騎士グライツ一名の死亡のみ。敵は32騎の撃破を確認。地上に敵戦力は見られませんでした。また、現在新たな兵力は確認できず、殲滅した模様」と伝える。デュラス皇帝は「それでは、ここには一万の兵力を残して、本番の境界線の兵力を増強してはどうだろうか?ここにはもう、碌な敵兵力も残っていないのだろう?」二人の将軍はその意見に賛成するとともに一万の兵を残して転進する。


百万の兵力のうち、ここに残されていく一万の兵は悔しがった。ほかの兵が次の戦地で華々しい戦果を挙げるのだろうと思ったら悔しさがこみあげてくる。残される者たちはこの後大きな反撃に巻き込まれるとも知らずに。


そのころプレーヤー達は白虎を司令官として反撃作戦を構想していたのだが。白虎は「なんで俺が司令官なんかやらなきゃいけねぇんだよ。推薦であなたにお願いしますとか、ふざけんなよ。」と一人心の中で悪態をついた。


文句を言っても仕方ないので闇夜に乗じて、一人偵察を行くことにした。作戦を考える上で、自分で現状を把握することは重要だ。


彼が見た敵の拠点は、数百メートルの範囲にところ狭しと並べられたテントだった。彼は「敵さんは俺たちの能力を知らないみたいだな。丁度いい作戦が思い浮かんだぜ」とひとり呟き、にやにやした顔で基地へと戻るのであった。


彼は基地に戻ると、計画を立てる。しかし実行時期は未定だ。あまり焦って敵に手の内を晒すような真似はしたくない。


この先どんな展開になるか全く自分にもわかりません。勢いで書いているので。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ