表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話「名も知らぬ少女と、午後の出会い」

 雨が降ってくるなんて、聞いてないんだけどな。

 傘も持ってない。天気予報、はずれかよ……。

 濡れた前髪を鬱陶しくかき上げながら、僕は人気のない路地裏を足早に歩いていた。

 通学路とは少し外れた場所。

 じとっと肌にまとわりつく、梅雨らしい重たく湿った空気。

 この辺に雨宿りできそうなとこなんて――と、視線を巡らせたとき。

 ふいに目に入ったのは、どこかクラシカルな雰囲気を纏った木製の看板だった。

――喫茶 ノクターナ。

……あれ。


 この名前、どこかで――いや、違う。「どこか」なんて曖昧な話じゃない。

 思い出した。

 子供の頃、よく来ていた場所だ。

 母に連れられてきたり、時には一人でふらりと立ち寄ったり。

 僕の、小さな世界の中にあった、あの喫茶店。

 いつの間にか足が遠のいて、存在すら忘れていた。

 けど、今。

 こうして目の前に立ってみると――心の奥が、じんわりと疼いた。

「……懐かしいな」

 思わず、口に出ていた。

 落ち着いた装飾が施された木の扉にそっと手をかけると、ほんのわずかな力で開いた。

カランカラン――。

 鳴り響くドアベルの音が、耳の奥に染み込む。

 まるで、ずっと前から知っている旋律みたいに。

 胸が、少しだけ痛くなった。

 こんなにも懐かしい感覚、久しぶりだった。

「いらっしゃい」

 低く、穏やかな声が店内に響いた。

 ふと顔を上げると、カウンターの奥で皿を拭いていた男がこちらを見ている。

 その姿は、記憶の中とまるで変わらなかった。

 落ち着いた雰囲気と、どこか職人っぽい無口な空気。

 子供の頃の僕が、少し怖がりながらも慕っていた、あのマスターだ。

「……マスター」

 自然と、その呼び名が口をついて出た。

 自分でも少し驚いた。けど、なんだろう……

 口に出した瞬間、胸の奥がじんわり温かくなった。

 やっぱり、ここは――あの頃のままなんだ。

 軽く頭を下げて中に入ると、ふと店内の奥――窓際のテーブル席に目が止まった。

 ちょうどひとりの女の子が、手に布巾を持ってテーブルを拭いていた。

「――あっ、いらっしゃいませ~」

 控えめだけど、どこかあたたかみのある声。

 シンプルなエプロン姿のその子は、制服じゃない分、落ち着いた雰囲気があって。

 それがまた、妙に大人びて見えた。

(バイトの子……かな?)

 でもどこか、見覚えがあるような――。

 そんなふうに思いながらも、僕は一瞬、息をのんだ。

 肩までの髪は、少しだけくせっ毛で、ところどころ跳ねている。

 それが店内のやわらかい照明に透けると、どこか水色がかった光を帯びて見えた。

(……きれいな髪だな)

 そして、ふと目が合った。

 その瞳は――青と緑、まるで宝石みたいな、透き通ったオッドアイ。

 どこかで……見たことがあるような。


 でも、はっきりとは思い出せない。

(なんか……すごく、懐かしいような……)

 彼女はふわっと微笑んで、また元の作業へと戻っていった。

 その横顔を、僕はぼんやりと見つめ続けた。

 濡れたシャツが、ひやりと肌に張りつく。

 体温がじわじわ奪われていくような感覚に、思わず身震いした。

「すみません、あの……タオルとか借りられませんか? 席、濡らしちゃいそうで」

 思いつきで、とっさに声をかける。

 少し間があって、彼女がこちらを振り返った。

「あ……はい、ちょっと待っててくださいね」

小走りにカウンターの奥へと消えていった彼女は、すぐに戻ってきた。

手には布を持っていて――

「……あれ、それって……」

 思わず指をさしかける。

 それは、さっきまで彼女がテーブルを拭いていた布巾に見えたから。

 けれど彼女は、ふふっと小さく笑って言った。

「冗談です。こっちはちゃんとしたタオル。私の私物ですけど、どうぞ」

 そう言って差し出されたそれは、少し色褪せたピンク色のタオルだった。

 そして――ほんのりと、優しい香りがした。

 柔軟剤の匂い。どこかで、嗅いだことがあるような。

「……ありがとう」

 タオルを受け取って、ゆっくりと顔を拭う。

 その間も、どこかで記憶を探るような自分がいた。

 ふと視線を上げると、彼女はじっと僕を見ていた。

 透き通ったその瞳で、まるで何かを確かめるように――


 けれど僕が気づいた瞬間、彼女はすっと目を逸らして、何事もなかったかのように仕事へ戻っていった。

(……あれ。もしかして――)

 言葉にはできない。でも、胸の奥がそっと引っかかる。

 忘れてた何かに、指先が触れかけたような――そんな感覚。

 席に着いたあとも、しばらくの間、僕の視線は自然と彼女の後ろ姿を追っていた。

 カウンターの奥で、器用にカップを並べている小さな背中。

 なれた動き。落ち着いた所作。

――初めて会った気がしない。

 そんな気が、していた。

 けれど、名前も思い出せない。昔の記憶を辿っても、輪郭だけが曖昧に滲んでいて。

「おまたせしました。こちら本日のブレンドになります」

 彼女が運んできたカップからは、ふわりと香ばしい香りが立ちのぼった。

 コースターの上にそっと置く手が、とても丁寧で……その所作すら、なんだか懐かしく感じた。

「雨、大丈夫でしたか?」

 不意にかけられたその声に、僕は目を上げる。

 彼女は、すぐそばに立っていた。

「あ、うん……大丈夫。急に降ってきたからびっくりしたけど」

「ふふ、私もすぐ近くにいたんですけど、ちょうど降り出す前にお店に戻ってきたんです。いいタイミングでしたね」

 自然な微笑みに、なぜか心の奥がくすぐられる。

 この感じ……本当に、どこかで――

「あのさ、もしかして……前に会ったこと、ある?」

 気付けば、そんな言葉が口をついていた。

 彼女は一瞬、目を見開いていたけれど、――すぐに笑って、首を振った。

「どうでしょう。もし覚えてくれていたら、嬉しいですけどね」

 からかうように言ったあと、彼女は小さく頭を下げて、またカウンターの奥へと戻っていった。

(……絶対、どこかで会ってる)

 でも、思い出せない。

 それがなんだか悔しくて、僕はコーヒーを口に運んだ。少し熱い。だけど、なんだかほっとする味だった。

 そのあと、マスターが静かに出てきて、僕の目の前に水のグラスを置いた。

「……ずいぶん、久しぶりだな、ルイくん」

 その一言に、僕は手がぴたりと止まる。

「……えっ」

 マスターはグラス越しに、ちらりとカウンターの奥を見た。

 ちょうど、彼女が器を片づけているのが見えた。

 その視線はほんの一瞬。でも、そこに確かに何かがあった。

 懐かしさ以上の、なにかを“知っている”ような、静かなまなざし。

「覚えてないかもしれんが、あんたは昔、よくここに来てたんだ。小さい女の子と一緒に、な」


 その言葉に、頭の奥がチクりとした。

 小さな手。冷たい川の水。柔らかな笑い声――

 そして、ターコイズブルーの髪。

 ふと見れば、彼女の後ろ姿がそこにあった。

 その光景に、まるでパズルのピースが、一つずつ、はまり始めていくような感覚が広がっていく。

 マスターが再びカウンターに戻っていくのを視界の端で見送りながら、僕は未だに、さっきの「ティアナ」に似た子のことで頭がいっぱいだった。

 ターコイズブルー髪。青と緑の不思議な瞳。どこか夢を見ているような、懐かしさが押し寄せる。

――まさか、本当に?

 考え込んでいると、すぐそばから視線を感じた。横を見ると、さっきの店員の女の子がじぃっとこちらを見ている。

 (……そんなに見つめられたら、こっちが照れるって)

 (こんな可愛い子にそんな目で見られるの、人生で何度ある?……いや、まず理由が知りたい)

 思わず、こっちも見返そうと顔を向けた途端、彼女はぷいっと顔を背けた。

「……はっ!申し訳ございません! ご注文はお決まりですか?」

 取り繕うような早口で、けれどその頬がかすかに赤く染まっていた。

 それがまた、なんというか、胸の奥に優しい痛みのようなものを残す。

「そうだなぁ…」

(もし、僕の知ってる”あの子”なら――)

「店員さん、何かおすすめありますか?」

「えぇと……私のおすすめは、たまごサンドイッチとアイスティーですね」

「じゃあ、それで」

(……やっぱりか。確定、とは言えないけど……ほぼ間違いない)

 注文を終えて彼女が戻ろうとした時も、僕は自然と視線で彼女の姿を追っていた。

(……何か、昔話でもしてみるか)

 そう思っていると、彼女がこちらに戻ってきた。

「なんですか?私の顔に、何か付いてますか?」

「いやぁ……なんか、昔一緒に遊んでた人に似てるんだよね」

「……」

「”ティアナ”って人、知ってます?」

 その瞬間、彼女の体がぴくりと震えたのを、僕は見逃さなかった。

 視線を逸らすように、ほんの一瞬だけ俯いた彼女の横顔に、

 何かが浮かんで、そしてすぐに消えた。

(やっぱり……)

「あぁ、あの時は小さかったからなぁ……数年ぶりか」

 彼女は黙ったまま、手元をいじるようにエプロンの端をつまんでいた。

「ほら、一緒にここに来てたでしょ?」

 その言葉に、彼女はそっと目を閉じる。

 まるで、心の中にしまっていた箱の鍵を、静かに開けるように――

 その言葉に、彼女は目を伏せたまま、小さくうなずいた。

 そのままポツリと――けれど確かに、つぶやく。

「……もうそんなに経つんですか……」

 その声がほんの少しだけ震えていた。寂しさを含んだ、どこか切ない音。

「ん?何か言った?」

「い、いえっなんでもないですっ」

 彼女は慌てて首を振って笑った。けれど、瞳の奥にある感情までは誤魔化せていない。

「にしても懐かしいなぁ。昔はよく遊んでたよね」

「この近所の川で水浴びとかもしたっけ」

「そうそう……あの時、私……溺れちゃって。あなたが助けてくれて、とても嬉しかった」

「そうだったね。ティーは怖がりだから、ずっと僕の腰につかまってたもんね」

「……あっ、その呼び名、まだ覚えてくれてたんだ……!」

 驚いたような、でも隠しきれない嬉しさがにじんだ声だった。

 その響きが、まるで胸の奥に残っていた記憶ごと、あたためてくれるようだった。

 胸の奥に、やわらかい何かが広がっていくのが分かった。

「子供からの長い付き合いだからね。忘れるわけないよ」

「じゃあ、注文されたの、作ってきますね!待っててください!」

 彼女は急いでカウンターへと戻っていった。

 背筋をピンと伸ばしていたけれど、その足取りには、どこか照れ隠しのようなリズムがあった。


(やっぱり、ティアナだったんだ)

 ずっと会いたかったわけじゃないけど、どこかで心に残っていた名前。

 彼女が”あの頃のまま”ここにいてくれたことが、僕には、少しだけ嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ