表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
P計画  作者: 黒十二色
16/44

【幕間 選抜学級出席簿】

※キャラクタ設定等。

出席番号1番

【デヴ】

 太っている女子、あったか系。発火能力者で年齢は16歳。

 寒い地域の生まれ。歌が上手。

 身長158センチ



出席番号2番

【ハサン】

 バカな男子。空を飛ぶことができる。年齢は19歳。

 最近様子がおかしい幼馴染のマリアのことが気になるらしい。

 身長179センチ



出席番号3番

【ファファ】

 11歳の女の子。自称ふわふわ系。

 無から物体を作り出す奇天烈な能力の所持者。

 身長128センチ



出席番号4番

【ジュヒ】

 暴言女でトラブルメーカー。17歳。

 ミキトのことが好きだったりする。

 身長166センチ



出席番号5番

【キリ】

 自分に自信が無い女の子。本が好きで基本的に暗い。17歳。

 ミキトに好かれていたりする。

 身長154センチ



出席番号6番

【マリア】

 ツンドラ。他人にとても厳しく接する。周囲を凍らせる能力を持つ。年齢は19歳。

 校長の娘で、溺愛されている。

 身長169センチ



出席番号7番

【ミキト】

 未来を予知する目を持っている男子。しかしあまり役に立った事はない。17歳。

 能力はそれほど高くない。

 身長174センチ



出席番号8番

【ラニ】

 過去や他人の記憶を覗き見ることのできる目を持つ最低男。18歳。

 ロリコンという病気。

 身長188センチ



出席番号9番

【リン】

 ぴょんぴょん系の女の子。一人称が僕。時を止めたりできる。10歳。

 皆から好かれていて、可愛い。

 身長124センチ



出席番号10番

【ルネ】

 いつも寝ている女子だが、超能力的な資質は図抜けている。15歳。

 美術が得意で、動き出しそうな絵を描く。

 身長148センチ



出席番号11番

【サヨン】

 千里眼を持つ男。基本的に品行方正で冷静。縁の下の力持ちタイプ。17歳。

 ジュヒのことが好きだったりする。

 身長176センチ



出席番号12番

【ソフィア】

 学級委員の女子。全てに優れていて、尊敬されている。ダジャレ好きの19歳。

 ミキトのことが好き。

 身長165センチ



出席番号13番

【ユーナ】

 魔性の女。美しさで男をとっかえひっかえしているらしい。18歳。

 今はバルザックと火遊び中。

 身長164センチ



 以上、出席番号順。





 ◆席順


 一番前に、「教卓」がある。


一列目は「デヴ」と「リン」と、「ファファ」の順。

二列目は「マリア」「ソフィア」「ラニ」と、「サヨン」

三列目が「キリ」と「ジュヒ」 「ミキト」 「ハサン」

四列目が「ルネ」と「ユーナ」の二人。


 デヴやマリアの席がある方が窓側。ハサンやサヨンが居る方が廊下側になる。


 ソフィア、マリア、ハサン、サヨンは幼馴染。

 超能力学校内部で育ったのは七人。上記四人と、ラニ、ユーナ、リン。

 外部から入学したのは六人で、ミキト、ファファ、キリ、ルネ、デヴ、ジュヒ。





 ◆教師陣


【ハウエル】

 未来の可能性を見る能力を持つ教師。男。サイボーグ。139歳。

 学校内に監視カメラを仕掛け常に監視している。

 身長185センチ


【バルザック】

 過去の戦争で敵軍に恐れられた英雄。

 恋多き男で、強力な発火能力を持つ体罰教師。男。色々と中毒。年齢不詳。

 身長206センチ


【ワンダ】

 強力な催眠能力と過去を見る目を持つ女。自称28歳だが実際は年齢不詳。

 28歳に見えなくもない。選抜学級の担任教師。

 身長166センチ


【校長】

 生徒であるマリアの父親。

 校長と呼ばれる地位にいるが、事実上、学校の長はハウエルである。

 身長168センチ





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ