8 眼科(後編)
わたしは、眼科でもらった薬を早速猫にあげてみることにした。
まずは、いつものごはんであるドライフードのカリカリと一緒に食べられるように、錠剤をカリカリに混ぜることにした。たった一粒だが、いつものカリカリより大きい。大丈夫かと見守っていると、猫は、あっけなくカリカリと一緒に食べてしまった。
なんだ、簡単じゃないか。
わたしは安心して、朝夕の二回、錠剤を食べさせた。
だが、後で病院の先生に聞いたところ、錠剤を食べる猫はあまりいないのだそうだ。鰹節の匂いがついているとはいえ、錠剤は硬いし大きめなので、猫は食べないのだそうだ。だいたいは、粉薬を選択するようだ。病院の先生は、ウチの子(猫)の食べっぷりに驚いていた。
ウチの子が、食欲魔神で良かった、と初めて思った。ウチの子は、とにかく何でも食べようと貪欲だ。それが良いことへ向かうとは。薬をカリカリに混ぜ忘れても、薬一粒だけでも食べるウチの子。偉い!
これで少しでも猫の病気の症状が治まれば良いなぁ。それと、薬の値段がもう少し下がらないかな。五ヶ月分が二万円弱。ん?一ヶ月で四千円だから、そこまで高くないのだろうか。
しかし、一生飲むことを考えると、やっぱり高いと思う。