表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/46

シャロンと想定外

 

 音楽が鳴りやむと同時に、会場が歓声に沸いた。

 父と共に一礼をし、ホール中心から離れる。


 少し息切れを起こしたが、なんとかダンスを踊り切れたことに安堵の息が漏れる。

 喉を潤そうと父に断りを入れて取りに行こうとすれば、父は侍従を呼び寄せグラスを私に手渡した。


 無知な自分を自覚し、青白い頬に紅が宿った。

 半透明のそれを喉に通せば、ようやく周囲に気を配る余裕ができた。


「……!」


 気付けば周りは男性だらけで、驚いて父に身を寄せてしまう。

 妙に期待を込めた目で見られているが、その意図が掴めず父に助けを求めようと顔を上げた。


 その時、一人の男性が前に歩みよってきた。


「この度は成人、誠におめでとうございます」

「メシュヴィツ様…ありがとうございます」


 中等部在学の頃はどちらかというと苦手だった筈なのに、今目の前にいる彼の存在に少し、ホッとさせられる。

 思わず笑顔で応対すれば、ザワリと周囲が沸いた。


 メシュヴィツ息を選んだのか、そんな声が耳に入る。

 選んだとはどういうことだろう?と彼を見れば、頬を上気させてこちらを見ている。

 こてんと首を傾げると、彼は意を決したように口を開いた。


「──貴女のファーストダンスのお相手を教えていただけますでしょうか。」


 メシュヴィツの耳にごくり、誰かが息を吞む音が鮮明に届く。

 きっと周囲の男の顔は強張っていたことだろう。


「私のファーストダンスの相手は──」



 名前を言おうとしたその時、また周囲が騒然としだした。ただそれは私の周りではなく、ホールの入り口のようだ。私の周りにいた人たちも私が視線を向けた先が気になるようで、騒ぎの中心に視線が集まった。


 あ、と声が漏れる。


「レーナ!」


 そこに居たのは親友であり、この国の王女。

 黄金色の髪が蒼いドレスに映えている。結い上げずおろした髪が波打つたびに、周囲の感嘆の吐息を誘った。


 確かに卒業式の日に彼女はパーティに来ると言っていた。恐らく父か母が招待状を送ったのたろう。


 騒ぎになるのも無理はないと、親友の方へ足を伸ばした。


「レーナ、今日は来てくれてありがとう」

「シャロンの綺麗な姿、見ることができてとてもうれしいわ。体調の方はどう?」

「大丈夫よ、心配かけてごめんなさい」



 卒業式以来会っておらず、迷惑と心配をかけた覚えは十分にあったため気になってはいたが、準備に追われていたために今日まで会うことはできなかった。

 私の病気を告げていない以上、曖昧に誤魔化すしかないが、本気で心配している彼女を見てチクリと心臓が痛んだ。


「あっ!あいつ来てたの!?」

「あいつ……?」

「メシュヴィツよ!フレドリック・メシュヴィツ!」

「ええ、先程までお話してて……」


 ハッと今更ながら、彼を放置してしまっていたことに気付く。

 先ほどの場所に顔を向ければ、彼は私たちのもとへ足早に歩いてきた。しかし誰かの注意を引くほど速くはなかった。


「やあ、君が来ているとはね」

「あんたこそね。どこまでも出没するんじゃないわよ」

「ふん、きちんと招待状を貰ったうえでの参加だ」

「そういう意味じゃないわよ。少しは自重しなさいってことよ」

「何で。何が。どうして」

「くうっ、このムカつく口調をどうにかしたい……!」


 この会話、周囲に聞かれないよう小さい声で交わされている。

 ある意味プロだと感心しながら二人を眺めていると、ぐるりと二人の顔がこちらを向く。


「「で、ファーストダンスの相手は誰?」」


 勢いの良さに若干気圧されながらも、二人の仲の良さに口角を上げながら答えた。


「兄の、スウィフトですよ」


 予め決めていた、というより選択肢は一つしかなかった。

 勿論そういう相手がいないということもそうだが、なにより病気のことを理解して、ダンスの際に配慮してもらえる人でないといけない。そうなると必然的に兄だけが残るのだ。


 はあ、と二人から同時に息を吐いた。

 先ほどの険しさと打って変わって和やかな顔になっている。


 二人が一緒にいて和やかな雰囲気になるなんて、明日は雪でも降るんじゃないかと窓の方へ目をやった。


 目をやった瞬間、私は不思議なものを見せられたように呆然として唇を薄く開けた。

 段々と意識がはっきりしてくるにつれ、顔がみるみる緊張していく。

 血の気の無い指で心臓辺りの布を握った。



 何故、貴方がここにいるのですか。




「──ルイス様」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ