表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

家庭にて

「朝ご飯の用意ができたわよ」

 女性が木製のテーブルの上に料理を並べている。二人分のパンやサラダ、スープなどが置かれ、茶色一色だったテーブルの上は色鮮やかになった。部屋全体には、食欲をそそる良い匂いが漂っている。

「今行くよ」

 食卓部屋西側のドアの向こうから男の子の返事が返ってきた。やがて少年が現われた。顔立ちはまだあどけなさが残るものの、背丈はずいぶんとある。もうすでに着替えたのか上下とも服は整っていた。少年は、料理が並べられたテーブルまで真っ直ぐ来たが、そこからは慎重に手でイスを探し、見つかると勢い良く引いて座った。

「いただきます」

 少年は元気いっぱいにそう言うと、右手側に置いてあるフォークの柄を掴んだ。しかし首を傾げ、左手の指先でフォークの先端に触れると、それを元あった場所に置き、スプーンの柄に持ち替えた。また指先で確認すると、今度はスープに手を伸ばそうとした。

「ちょっと待ちなさい。お祈りしてないでしょ」

「したよ。心の中で」

「ちゃんと声に出して言いなさい」

「はいはい。わかりました」

「なんですかその態度は。私達が今こうして生活できるのは、」

「わかってる、わかってるって。学校で毎日散々聞かされてるから」

 少年は強引に話しを切って、右手にスプーンを持ったまま何かを唱え始めた。そしてそれが終わると左手でスープが入っている食器を持とうとした。しかし人差し指がお皿に激突してしまった。

「いってぇ~」

「そんなに急がなくてもスープは逃げませんよ」

「今日はいつもより卵一つ分手前に置いてあるよ」

「そんなの知りません。だいたいのお皿の配置は守ってるでしょ」

「それにスプーンとフォークの位置がまた逆だったよ」

「あら、それはごめんなさい。急いでると、ついね」

 少年はもういちどスープのお皿に手をのばした。今度は慎重にゆっくりと。


 少年は食事を終えると部屋に戻った。しばらくするとリュックを背負って出てきた。そして、そのまま玄関へと向かった。しゃがんで自分の靴を探し当てると、足を入れ、靴ひもをきつく縛った。用意ができると立ちあがり、ドアの横に立てかけてある黄色のスティックを右手に持った。

「危ないから、ちゃんと歩いて学校に行くのよ」

「わかってるって。じゃあ行ってきます」

「行ってらっしゃい」

 少年は勢い良くドアを開け、出て行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ