表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/35

封筒の中のまたその中の実は一番最初の封筒の中の手紙

「これ・・・手紙、だよな」


 白い封筒に糊かなにかで、閉じてある。


「瑛司君、その手紙どうしたの?」

「俺も知らない。気づいたらそこに、机の上に置いてあった」


 聞いてきたということは、手紙を置いたのは瀬奈ではないな。


「凌が置いたのか?」

「いや、俺じゃないぞ」

「赤坂は?」

「ふっ、俺が手紙をかけるとでも思ったか」


 あぁ、そういえばコイツ、文章力小学生以下だもんな。


「なぁ、その手紙には何が書いてあるんだ?」


 雄二が聞く。

 雄二は、持ってきたラーメンはすでに食べ終えて、いつの間にか持ってきたうどんを食べている。


「あ、そういえばそうだな。・・・開けるぞ?」

「・・・えぇ、お願い」


 得体のしれない封筒をおそるおそる開けた。すると封筒の中には・・・・・・


「・・・封筒?」


 灰色の封筒が出てきた。


「これは・・・馬鹿にしてるのかしら?」

「今度は灰色の封筒だねー」

「じゃあこれ開けるぞ」


 さっきとは違い、すぐに封筒を開けた。


「また封筒かよ・・・」


 今度も封筒だった。


「今度は黒か~」

「こ、これは、まさか・・・」

「凌君、何か気づいたの?」

「あぁ、この三つの封筒――――――無彩色だ」

「「「・・・・・・」」」


 約10秒間の沈黙が訪れる。そして最初に瀬奈が口を開けた。


「凌君、逝ってらっしゃい(ニコッ)」

「あぁ、ごめんなさい!だから窓から落とさないで!」

「・・・ったく、凌君。ふざけないでよ」

「・・・結構まじめだったんだけどな」

「はぁ、そろそろこの封筒も開けていいか?」

「いいわよ」


 黒色の三つ目の封筒を開ける。


「なにも・・・・入ってねェし・・・」

「んだよ、ただの嫌がらせかよ」

「そういう凌君がしたんじゃないの?」

「してないから、もしするんだったら赤坂だろ」

「俺はそんなことはしない」

「じゃあ水谷?」

「いや、俺でもない」


 雄二、長谷川、セリアにも聞いてみたが、みんな自分ではないといった。


「じゃあこの手紙、誰が置いたんだ?」

「手紙つっても封筒だけだけど」

「だよな・・・別にただの嫌がらせみたいだし――――あれ?」

「どうしたの?」

「いやちょっと・・・」


 一番最初の白い封筒に、手紙が入っていた。さっきは、灰色の封筒にしか気づかなかったらしい。


「さっき見たときは気付かなかったけど、一番最初の封筒に、手紙が入ってた」

「で、なんて書いてあんだ?」

「まだ、見てない。今から読んでみる」


 俺は手紙を右手に持ち、手紙を声を出して読み始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ