表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/35

訓練開始!(主に接近戦)

登場人物紹介


城谷しろたに 瑛司えいじ

記憶を失ってしまった、この物語の主人公。

いまいちこの世界のことを理解できずに、ほかの人を心の底から信用しようとしてないが、ともに行動していくうちに徐々に打ち解けてきた。

耳にかかるぐらいの髪の長さで藍色あいいろの髪の毛。

使用武器:M500など


春風はるかぜ 瀬奈せな

この世界でバグを倒し、そしてこの世界から抜け出すことを目的としたICPのリーダー。

気が強く、気に入らないことがあったら、高確率で凌にあたる。

でも、本当は仲間思いのいい人。

髪は肩にかかる程度できれいに切りそろえられた赤毛。

主要武器:M1911A1、ナイフ(複数)


坂本さかもと りょう

バカだけどどこか頼れる感じの人。

高確率で瀬奈に痛めつけられる。

・・・やっぱりバカ。

襟にかかるぐらいの長さの灰色の髪。

主要武器:MP5K (デュアル)


高山たかやま 雄二ゆうじ

体つきがよく柔道が得意。

柔道をやっているということで力仕事は得意。

意外と料理上手。

瑛司よりも短い黒い髪。

主要武器:DP28軽機関銃


長谷川はせがわ れい

無口でクール。冷静な判断をする。

戦うことが結構好き。

方あたりまで伸ばした黒い髪。

使用武器:短刀、クナイなど・・・


セリア・アルクイン

見た目はクールな人だが中身は天然。

上記の五人の中で一番身長が高い。

背中まで伸ばした長い金髪。

主要武器:Interventionのみ


赤坂あかさか

目つきが少し鋭く、どこかの不良的な人。

引き立て役をするかませ犬。

瑛司と凌の間くらいの長さの黒髪。

使用武器:M590など


中山なかやま けい

食料班のお偉いさんらしい。

男口調の気が強そうな人。

自分が、男口調と男らしい行動を気にしている

ポニーテールで茶髪。

 俺たちは今、グラウンドにいる。この学校にはグラウンドが二つあってその一つのグラウンドにいる。もう一つのグラウンドは、ほかのICPメンバーがサッカーをしたり缶けりみたいなのをしたりしている。野球コートやテニスコートなどは別でちゃんとある。・・・・どんだけ広いんだよ。

 食料班班長の中山 惠に訓練をさせてもらうらしいんだが、惠は俺たちの所属する、実行班ではない。

 ・・・・・・ってか、打ち合わせした時間から一時間たった今、いまだに中山 惠の姿が見えない。


セリア:「・・・・・・」


 セリアが深刻な顔をしている。セリアは、喋りさえしなければものすごくきれいな人だと、俺は思う。

背は高く、顔立ちもよくて背中まで伸びるさらさらとした金髪。セリアが深刻な顔をしていると、すごく難しいことを考えているようだ。今は、何を考えているのだろうか。・・・・まぁ、どうせ雲に乗ってみたい、とかバカなことでも考えているのだろう。


セリア:「・・・・あれ?1+6ってなんだっけ?」


 俺の想像を超えるバカだったッ!

 セリアはどうでもいいとして、惠のことが気になる。


城谷:「なぁ、瀬奈」

春風:「何かしら、城谷君」

城谷:「なんで惠なんだ?あいつ、戦闘に向いていないから、食料班にいるんじゃないのか?」


 俺がそういうと、なぜか瀬奈は少し笑った。


春風:「まぁ、あとでいろいろと分かるわよ」


 瀬奈がそういったところで、校舎のほうから人影が近づいてきた。


中山:「よっ、来てやったぞ」

春風:「助かるわ・・・・・今日は早かったわね」


 早かった?一時間近く遅れてるのにか?


春風:「早速お願いするわね・・・・坂本君、いってらっしゃい」

坂本:「なッ、いきなり俺かよ!」

中山:「おう、いいぜ。凌、来いよ」


 凌が、マジかよーと、つぶやきながら惠の正面に立つ。そして、凌は惠に向かって走り出した。


坂本:「うをぉりゃぁああッ!」

城谷:「なっ・・・・何を始める気だよ」

春風:「接近戦の練習よ。彼女はすごいのよ」


 そうはいっても、彼女の所属はさっきから言うように、食料班だ。だから、強くてもせいぜい・・・・


中山:「ふんっ」

坂本:「うをぉッ!・・・あぎゃががががッ」


 惠は、突っ込んできて殴りかかった凌の攻撃を、軽く横にステップしてよけた。と、思ったら凌の突き出した右腕を掴んで、殴りにかかった勢いを使って後ろに放り投げた。


城谷:「・・・・・・・」

春風:「どう?今ので十分彼女の強さがわかったんじゃないかしら」

城谷:「あ、あぁ」

中山:「どうだ、瑛司。お前も来るか?」

城谷:「いや、俺は・・・・」

春風:「大丈夫よ、行ってきなさい。あなたならきっといい勝負をするわよ」


 そのあと、結局戦うことになった。

 ったく、勝てるわけねぇだろ。


城谷:「せいッ」

中山:「ッ!?」


 俺は足のばねを使って、一気に惠の目の前まで行き、体を沈め右足で、惠の頭めがけて回し蹴りを放った。だが、惠は後ろに小さくステップをしてそれをよけた。


中山:「ふぅ・・・・すげぇな、びっくりしたぜ」

城谷:「・・・・・・・」


 次はさっきの凌のように、まっすぐ突っ込み殴りかかった。・・・・・よし、惠はさっきと同様横に小さくステップした。ここから俺は右足を軸として、突っ込んだ勢いを利用して、左足で後ろ回し蹴りをかました。


中山:「なッ!?」


 惠は俺の後ろ回し蹴りを、腕を交差させて止めた。マジかよ、これで仕留めるつもりだったのに・・・


中山:「やるなぁ・・・・よし、私も少し本気を出そう」


 惠はそういうと、すぐに駆け出した。

 速いッ!?だけど・・・・・右ッ!


城谷:「なッ、いないッ!?」


 俺は、惠が走った方向を見たと思ったがそこには誰もいなかった。じゃあ、どこへ?


中山:「残念、後ろだ」

城谷:「なッ!?しま・・・・ガハッ」


 俺は、いつの間にか後ろに回り込んできた惠に突き飛ばされた。全く見えなかった。


セリア:「あちゃー、さすがの瑛司でも無理だったか・・・・」


 セリアは、そうつぶやいた。さすがのって俺が接近戦が強いみたいな言い方だな。まぁ、さっきの動きからすると、凌よりは強いと思うけど・・・・

 この後も、惠と訓練(主に接近戦)をした。


城谷:「はぁ、はぁ・・・・つ、強い」

中山:「あはは、私に勝とうなんてゲホッゲホッ・・・・うぅ、さっきの腹に一発は結構来たな」

坂本:「すげぇよよお前。長谷川と瑛司だけだぜ、今日、惠にまともな攻撃を当てたの」

城谷:「んなことねェよ」


  結局今日俺が惠にきれいに当たった攻撃は、一発だけだった。それに比べて長谷川が当てた回数は数十発。でも、長谷川でも素手では惠に勝てないようだ。セリアが言うには、長谷川は短刀を使えば勝てるらしい。


城谷:「そういやさ、惠はこんなに強いのにどうして食料班なんだ?」

中山:「そ、それは・・・・仕方なくだよ・・・なぁ?」

城谷:「なぁって言われてもわからねェよ」

春風:「・・・・・・」

中山:「瀬奈、なに笑っていやがるんだッ!」

春風:「仕方なく、ねぇ・・・・」

中山:「あぁあああ、なんだよ。仕方なくやってんだよ食料班はッ!」


 よく分からないが、惠は『うがーッ!』と言いながら両手で頭を掻いた。そのせいで髪がぐしゃぐしゃに・・・・。口調もだけど、女の子らしくない。・・・・・俺の思考を読んだのか、惠は俺のほうをにらんできた。何?読心術?


城谷:「なぁ凌。惠はどうしたんだ?」

坂本:「あぁ、あれね。女の子らしくないとか言われてからかわれるのが苦手なんだよ、あいつ」

城谷:「・・・・」

坂本:「あいつももともとは実行班だったんだ」

城谷:「へぇ」

坂本:「ちょっと話が変わるけど、料理ができるほうが女の子らしいだろ?」

城谷:「まぁ、できない人よりはそうなのかな?」

坂本:「それでさ、あいつ口調も行動も男らしいのが結構気になっていて、少しでも女の子らしくなりたい!とかわがまま言って、今食料班にいるんだ」

城谷:「そうだったんだ」

坂本:「ま、無理やり食料班になって班長になってしまう程の行動力がある時点で、女の子らしぐぎゃはぁッ!」


 惠のドロップキックが凌に放たれる。・・・・すごい威力だ。数十メートルは飛んで行ったぞ・・・


中山:「よし、凌。特別に今からお前と訓練をしてやろう。・・・・そうだな、お前を自由を奪ってから私が殴るから、それを耐える訓練だ」

坂本:「ちょ、それただの暴力だろッ!そんなんだから・・・・・」

中山:「あぁ?」

坂本:「いえ、なんでもありません」

城谷:「・・・・・・・」

中山:「ん?どうした」

城谷:「いや、そうやって少しでも女の子らしくなりたいってする様子を見ると・・・・なんていうか可愛らしいなぁ、なんて」

中山:「んなッ!?」


 俺が、素直な感想を述べると、惠の顔は一気に赤くなった。


中山:「はは、ははは、そ、そんなことねェわよ」


 照れているのか、喋り方が少しおかしい。あと、照れ隠しか近くに転がっている凌がボコられている。


中山:「そんな可愛らしいなんて・・・・そんなこと」

春風:「大丈夫よ、本当に可愛いって・・・・。それより、そろそろやめないと坂本君が・・・・」

坂本:「・・・・・・・」


 惠は凌の胸倉をつかんで殴っていた。


中山:「え?あ、あぁ、すまない。・・・おい、起きろ。起きろって凌」


 惠は坂本の頬をビシビシ叩く。


坂本:「はッ!うッ、イテテテ・・・・」

高山:「・・・・大丈夫なのか?」

坂本:「あぁ、・・・・ったくこの暴力女――――」


 ゴキン   ポイ   ドサッ


坂本:「・・・・・・」

中山:「・・・よし、そろそろ食事の時間帯だな。食堂行くか?私がおごるぜ」

高山:「なに、おごってくれるのか!」

セリア:「惠、ありがとー」

城谷:「そんなおごってもらうなんて、悪いし、いいよ」

中山:「まぁ、そういうなって。おごるって言っても、ここ金払う必要ねぇし」

春風:「そうね、ならお願いするわ」


 この後、惠を含めた6人(凌を抜かす)で食堂に行った。それにしても、強かったな。また同じ訓練をする機会があったら、次は絶対負けたくないな。明日はできないと思うけど、これから毎朝、前みたいに・・・・・体を動かすか。

 ・・・・・っと忘れるところだった。さっきのゴキンとかポイとかの音は、ゴキン(惠が凌の首の骨を折る音)ポイ(惠が凌を放り投げる音)ドサッ(凌が落ちた音)。

どうも城本 友城です、はい。

特に何もないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ