表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女召喚されたけどハロウィンの仮装をしてたので魔女と間違えられました  作者: 葉月秋子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/138

聖女 48 旅立ち

48



 王都ナンドール郊外。


 日本の松並木みたいに両側に木を植えた、大きな隊商でもすれ違えるほどの広い道が、のどかな田園風景の中をどこまでも続く。

 人の足で一日の距離ごとに旅籠、馬車で一日の距離ごとに、隊商宿。

 王都といくつかの都市を結ぶ公道がよく整備された、ナンドールは豊かな国だった。


『長年戦もなく、魔獣の被害も少ない国じゃ。

 聖女を輩出する唯一の国を、攻めようとする者はおらん』


 それでも農村地帯を離れれば、荒野と未開の森になり。

 

 目指すアトス・クアトロス神殿は、国の半分を横切った北の山の中。


『まずはどこかの隊商と一緒に、村や町を辿りながら、公道を北へ向かうのが良かろうのう』


 そうして荒野を横切ると、山岳地帯の入り口に、パンタールという町がある。


 道はそこで二つに分かれ、一方は峠を抜けて隣国ゴラン、その先のカラハンへと伸びていく。

 もう一方は、山岳地帯に分け入って、アトス・クアトロス寺院に向かう巡礼道。


 しかしヨミは首を振った。


「国の最重要人物が消えたのだ。

 王都の外へ探索の手が伸びれば、隊商は真っ先に目を付けられる」


 ヨミは静かに続ける。


「聖女召喚の儀が行われたのは、公になった話だ。

 その聖女が、王宮のど真ん中で攫われる。

 王宮魔導師や、神聖騎士団長の眼の前で」


 そりゃ、あいつらが私を誘惑しようと、めっちゃ油断してたからで・・・。

 なんて、言い訳は出来ないよね・・・。

 アンドレア以外、ヨミが使い魔じゃない事は誰も知らないんだ。


「どこかの国のスパイが、聖女を手に入れようと暗躍していたと思われる?」

 映画の中の、誰かみたいに。

 そういえば、あの映画の第二作、予告で楽しみにしてたのに見られなくなっちゃったなぁ。



「そう思うのが自然だろう。

 今後国がやることは、聖女が消えたことを隠し通すか、どこかの国のせいにして大々的に騒ぎ立てるか。

 そして、その間にも、必死で捜索を続ける」


 うわ・・・私たち、あの門の所のカラハン国の熊さんに、とんだ貧乏くじ引かせちゃったかしら・・・。


『だが、探す相手を、どう形容して指示を出すかのう。

 白い虎を連れた魔女か。神聖魔法を使う聖女か』

 帽子がくっくっと意地の悪い笑いをもらす。


 そして絶対に傷つけてはならないとあっては。

 捜索をまかされた側は、頭をかかえてしまうだろう。


『公道を使うのは見つかる危険が高い、となると・・・』


「荒野を横切って、パンタールを目指そう。

 猟師や冒険者のように」


 ボウケンシャ・・・冒険者?

 うわー、私が?『冒険者』ーっ?

 

 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ