表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

光沢の無い泥団子2016年8月13日

スタジアムの建設が進んでいないとか

流行り病や治安に問題を抱えているとか

そもそもホスト国の元首は今。誰が務められているのだろうか?

など様々な不安定要因を殊更に強調することにより

有力選手の出場を躊躇わせ、

少しでも開催国の選手を優位な状況に持っていこう

と言いました情報が乱舞する中

8月を迎えました5つの輪を司る大会。

始まってしまえば例の如く。

競技会場の中に関しましては

安全が確保されているようであります。


そんな開催地の真裏で暮らしているモノから致しますと


朝目覚めた頃に準決勝。

出勤途中にメダル確定。

朝の仕事が一段落した頃に、夕方にスタートしました競技の結果がわかり、

昼のニュースで夜の競技結果を知る。

夜。改めて映像で確認し、

現地の午前の競技が始まる前に眠りに落ちる。

(眠りに落ち損ねない限り)

普段のルーティンを邪魔されること無く楽しんでおります。


そんな中。

良かれと思って発した言葉が

思わぬ波紋を呼んでしまいましたのが

日本の女性選手が演技されている姿を見た

外国のアナウンサーのかたが

天岩戸に籠った老若男女を

外の世界に引き摺り出すのに

一役買っています

黄色い架空の生き物に例えたのを

そのキャラクターが本来持っている

(……テレビに夢中になり過ぎてしまいますと

結構強い光を発することもありまして

その刺激に合わないお子様がたが発作を起こしてしまうこともありますので

親御さんはお子様がたの興味を適度に外すような現実を

家の中で実演してあげてください。)

のテロップが登場するのとは異なる特性。

(この言葉。あまり使いたくないのでありますが)

(……かわいい)

を表現されたと思われるのでありますが


受け取り手の数が増えれば増える程

様々な捉えかたが生まれて来るものでありまして

黄色と日本人を……。

たとえられましたかたにとりましては

思いもよらぬ解釈をされるかたがいらっしゃいまして……。


その思いもよらぬで思い出しましたのが

とあるヨーロッパのサッカー選手が

この言葉カッコいいな。

と思って着用していたら

その文言。

先の世界大戦の元凶の1つとなりました

とある国の当時のトップのかたにまつわるスローガンでありまして

そのことをその選手は知らぬまま……。

即座に謝罪されたのでありましたが

その後。その選手が当時付けていた背番号は88であったのでありましたが

その88が

知らずに着用していましたスローガンのトップのかたのイニシャルを

アルファベットの順番に変換すると88になる。

と難癖を付けられてしまいまして

77に変更。

余談でありますが

もしその77に対し、

なにかこじつけて来ようものなら

69にする。

と当時。報道されておりました。

その後。その選手は、その選手のポジションに合った背番号であります

1を付け

騒動から15年経ちました現在もクラブ、代表で活躍されています。


何かを表現したい。

となりますと

どうしても避けて通ることは出来ないのが

意図したこととは異なる解釈をされる可能性があること。

善いことでもありますし、

(……う~~~~ん)

と言うことも

(……ありますね……)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ