表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブックワームは書架へ潜る  作者: くれは
第二章 書架街
8/105

8 光の蝶(ラディアント・バタフライ)

 クロワッサンを食べ終えて、セティはマグカップに残った牛乳をちびちびと飲みながら、ソフィーの様子を上目遣いに見ていた。

 窓の外は夕方を通り過ぎていた。ぽつぽつと灯る明かりが見える。ソフィーは立ち上がって明かりと点けると、夜のひんやりとした風が吹き込んでくる窓を閉めた。そのまま空になった皿を片付けて、また座る。

 今度はテーブルに頬杖をついて、紡ぎ手の蜘蛛ウィーバー・スパイダーがテーブルの上をちょこまかと動いて、傷ついた(ブック)に糸を絡める様子を鳶色の瞳で眺めていた。

 時折人差し指で糸に包まれた(ブック)をつついて、何か思い出したようにふふっと笑う。


「楽しいのか?」


 セティの問いかけに、ソフィーは視線を向けた。その表情は、食後にふさわしく穏やかだった。


「楽しい、というのとはちょっと違うのかも。でも、こうやって(ブック)を修復する時間は好きだよ」

「時間がかかるんだな」

「そうだね。

 ねえ、もしあなたが紡ぎ手の蜘蛛ウィーバー・スパイダーを食べたら、もっとすぐに修復できたりする? あるいは……もっと深い傷を修復できるようになる、とか」


 セティはマグカップを抱えたまま、眉を寄せてテーブルの上の蜘蛛をじっと見た。

 しばらくしてから、ゆっくりと首を振る。


「時間は……食べてみないとわからないけど。

 でも深い傷は、多分無理だ。こいつが持ってるのは表面的な傷を閉じる知識だと思うから。もしそうなら、知識まで傷ついていると、もうどうにもならない。

 俺ができるのは、(ブック)が持ってる知識を応用することで……だからあとはこの糸の使い道をどうにかするとかなら」

「なんでもできるってわけじゃないのね」


 残念そうにソフィーは溜息をついた。セティはむっとした顔をする。


「もともとその(ブック)の中に書かれてないことはできないんだ」

「ああ、ごめん。馬鹿にしたとかじゃないの。なんでもそううまくはいかないものだな、と思って」


 ソフィーは苦笑して、自分のマグカップを持ち上げると、少しだけ残っていた中身を一気に飲み干した。

 セティは何を言われたかわからない、というように首を傾ける。

 とん、とマグカップをテーブルに置いて、ソフィーは不意に真面目な顔をした。


「わたしはね、(ブック)を修復する知識が欲しいんだ。紡ぎ手の蜘蛛ウィーバー・スパイダーよりももっと、深い傷でも修復できるような、そんな知識。

 それこそ、完全に壊れてしまった(ブック)でも直してしまえるような」

(ブック)を修復……どうしてだ?」

「修復したい思い出の(ブック)があるから、かな」


 セティは言われたことがよくわからない、というように瞬きをした。


「思い出?」

「んー……」


 ソフィーは、自分の濃い茶色の髪に指を絡めて、少しの間考え込む表情になった。それは、どこか遠くを見るような、何かを思い出すような表情でもあった。


「わたしの父親も探索者(ブックワーム)で、書架(ライブラリ)に潜ってたの。それでわたしは小さい頃から、書架街(しょかがい)で暮らしてた。(ブック)も身近にあった。

 それであるときね、父さんが(ブック)をくれたの。わたしはそれで初めて所有者(オーナー)になって、初めて(ブック)を開いた。

 綺麗な光の蝶ラディアント・バタフライだった。

 でも、その(ブック)は壊れかけで……父さんも、だからわたしにくれたんだよね、きっと。その一回きりで壊れて、開かなくなってしまった」

「ソフィーは」


 セティは、マグカップを抱えたまま、ソフィーを見ていた。不思議そうに、首を傾けている。


「ソフィーは、その(ブック)を修復したいのか? その(ブック)は、そんなにすごい(ブック)だったのか?」


 ソフィーは苦笑して首を振った。柔らかくウェーブした茶色の髪が、ふわりと広がる。


「全然。ただ、ぼんやりと明るく光るだけ。でも、とても綺麗だったの。わたしはその光をもう一度、見たいだけ」

「光るだけ。だったら炎の蝶パピヨン・ドゥ・フラムでも構わないじゃないか」

「そうだね、炎の蝶(フレイム・バタフライ)はわたしも気に入ってる。でもそれって考えたらさ、光の蝶ラディアント・バタフライを思い出すからなんだよね。同じ蝶だから似てるってのもあるし。

 そのくらい光の蝶ラディアント・バタフライは、特別なんだ、わたしにとってはね。だから、思い出なの」


 セティは唇を尖らせた。

 ソフィーが話す「思い出」も「特別」も、セティには何もわからなかった。ただなんとなく、ソフィーがそうやって他の(ブック)の話をしているのは、気に入らないと思った。


「よくわからない。特別って言うなら俺の方がよっぽど特別だ」

「そうだね、セティは特別だ。光の蝶ラディアント・バタフライはそういう意味じゃ、特別なところなんか何もない(ブック)だよ」

「だったら」

「それでも、わたしが初めて所有者(オーナー)になって、自分で開いた(ブック)なんだ。その思い出があるから、特別なの。他の誰かにとってはどうってことない(ブック)だけど、わたしにとっては特別な、大事な(ブック)


 ソフィーの表情は柔らかく、優しそうに微笑んでいた。その瞳は、壊れてしまったという光の蝶ラディアント・バタフライを見ているのだろう。セティではなくどこか遠くを眺めるようだった。

 セティはその優しげな表情を見るのが、なんだか嫌だと思った。自分でもどうしてかはわからない。胸の奥がざわざわする。

 ソフィーはセティのことを「特別」だと言いながら、その壊れてしまったどうってことない(ブック)のことを、もっと「特別」だと思っている。それが悔しい。

 セティは唇を曲げて、うつむいた。


「俺の方がすごいのに。俺は特別なのに」


 納得いかないという顔で呟いて、でもそれをまっすぐにソフィーにぶつけることはできなかった。その理由も、セティは自分ではわからなかった。

 ソフィーはその拗ねたような小さな声を聞いて、何度か瞬きをして、それからテーブルに置いた腕に顎をつけて、セティの顔を覗き込んだ。


「あなたがすごくて特別なのは、その通りだと思うよ、セティ」


 セティは顔をあげてソフィーを見る。拗ねたような表情で。


「本当か?」


 ソフィーは優しく微笑んでいた。


「こんなことで嘘は言わないよ。

 本当に、わたしが今まで所有者(オーナー)になった(ブック)の中で飛び抜けて一番、すごくて特別。あなたみたいな(ブック)、見たことないもの」


 ソフィーの言葉に、セティは顎をあげて胸を張った。


「そうだ。俺は特別で、すごいんだ」


 当然だと言わんばかりのその言葉はいつものように偉そうに響く。けれどその表情は、ちょっとくすぐったそうに笑っていた。

 ソフィーは思い出を眺めるのと同じように、柔らかな眼差しでセティを見つめていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ